- 1
-
2
便秘歴25年が10日で快便に! 最新の便秘解消法「キウイ+オリーブオイル」&「お尻歩き」
便秘歴25年の麻木久仁子が“最新便秘改善法”にチャレンジ!
6月16日放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)では、便秘に効果的な食べ物として“キウイフルーツ”を取り上げました。もちろんキウイフルーツだけでも便秘解消に期待できますが、さらに効果をアップさせる簡単な方法があります。
まずはキウイフルーツを半分にカットし、スプーン1杯分ほどすくいます。ここで使うのが“オリーブオイル”。穴のあいた部分にオリーブオイルを入れて、キウイと一緒に食べれば便秘解消の効果がグンとアップします。朝食前と夕食前に1個ずつ食べるとGOOD。
さらに便秘の解消法がもう1つ。床に両足を伸ばして座り、お尻を動かしながら前進する体操“お尻歩き”です。お尻歩きは大腸の動きを活性化してくれるので、特に排泄力が弱い高齢者におススメ。
番組では、便秘歴25年のタレント・麻木久仁子さんが解消法にチャレンジ。麻木さんは「キウイ+オリーブオイル」と「お尻歩き」を3日間続けました。まだ3日目の時点では効果を実感できていない様子でしたが、1週間目には徐々に効果が現れてきます。7日目以降は快便が連日続き、見事便秘解消に成功しました。
ネット上でも「母が試して、10日後に効果が出たみたい」「キウイとオリーブオイル試したら、見事に快便!」など、効果を実感する声が続出。またキウイフルーツとオリーブオイルの組み合わせについては、「味は全然気にならなかった」「全然イケる」などの声が上がっています。今まで便秘が改善されなかった人は、試してみる価値があるかもしれませんね。
ダイエット、ストレス… 便秘を引き起こす様々な要因

そもそもなぜ便秘は起こるのでしょうか。医薬品でお馴染み「太田胃散」の公式サイトによると、便秘の原因は日常生活に潜んでいるそうです。例えばダイエットのために食事量を少なくしたり、食物繊維の少ない生活をしていると便秘の引き金に。他にも「便意を我慢する」「ストレス」などが便秘の原因として考えられます。
実は便秘は生活習慣を変えるだけでも改善可能。例えば、普段から食物繊維や水分を摂取する心がけが大切です。特にコップ1杯の水を朝起きた時に飲むと、不足しがちな便の水分を補えるように。また、適度な運動もストレス発散や腸の動きを活発にさせる効果があるのでおススメです。生活習慣を見直しても解消されない場合は、市販薬を試してみるのも手段のひとつ。もしそれでもダメな場合は他の疾患が原因の可能性があるので、病院に相談した方がいいかもしれません。
便秘に効果的な方法は様々。自分に合った便秘解消法を試しながら、快便生活を目指してみてはいかが?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細