人気ブロガーMizukiさんに教わる! 買い物に行きたくない日にオススメ「豆腐と卵で作る節約おかず」

“簡単”“時短”“節約”“ご飯に合う”をコンセプトに、たった2つの材料だけで作る平日の晩ごはんにぴったりなレシピを全7回にわたってお届けするMizukiのやみつきおかずシリーズ。
5回目の今回は、冷蔵庫にいつも入っている「豆腐」と「卵」で作る、ボリュームたっぷりのおかずを紹介します。
雨の日や暑い日など、「家から出たくない!」っていうときには、ホントに助かる一品です。フライパンで10分でできるのも、うれしい限り。お弁当のおかずにもオススメです。
電子レンジ3分+フライパン7分「豆腐チャンプルー」
【材料】(2人分)
木綿豆腐1/2丁(150g)、卵2個、マヨネーズ小さじ1、塩こしょう少々、赤唐辛子(小口切り)1/3本分、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、かつおぶし6g(小袋2パック)、ごま油大さじ1
【作り方】
1 豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで3分加熱して水きりする。粗熱を取り、手でざっくりちぎっておく。

2 ボウルに卵、マヨネーズ、塩こしょうを入れて溶きほぐし、ごま油小さじ2を熱したフライパンで、半熟のいり卵を作って取り出す。
*菜箸を4~5本使って混ぜるのがポイントです。
3 空いたフライパンにごま油小さじ1と唐辛子、豆腐を入れて炒める。豆腐が温まったら、2のいり卵を戻し入れ、めんつゆと半量のかつおぶしを加え、ざっくり混ぜて火を止める。器に盛って、残りのかつおぶしをかける。
【MEMO】
いり卵は火を通しすぎないよう、半熟で取り出します。卵液を作ったボウルに取り出すと、洗い物が増えないのでオススメです♪ 味付けはめんつゆにお任せだから、とっても簡単です。
調理/Mizuki 撮影/横田裕美子
著=Mizuki/『材料2つde超簡単! Mizukiのやみつきおかず』(KADOKAWA)
Information
『材料2つde超簡単! Mizukiのやみつきおかず』
価格:本体850円(税抜)
発行:株式会社KADOKAWA
Amazon
たった2つでも大満足! 簡単&時短&節約の146品♪ 月間300万PV突破の人気料理ブロガー Mizuki さんの 毎日のおかず作りに役立つ1冊。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細