しつこい油汚れや水垢に! 掃除の達人が伝授する時短掃除アイデア

#くらし   
時短掃除のコツを知る


キッチンの油汚れやバスルームの水垢といった、厄介な掃除箇所。忙しいときはついほったらかしにしてしまい、気づけば汚れがびっしりなんてことも多いですよね。そんなときは汚れの性質に注目して、時短&楽々の掃除術で乗り越えましょう!

時短掃除のプロが教える汚れ落としのコツ


8月21日放送の「なないろ日和!」(テレビ東京系)では、掃除の達人・みけままさんが登場。キレイ好きなのに忙しくて掃除ができない女性を救済しようと、“楽々お掃除”のコツが伝授されました。

最初にみけままさんが取りかかったのはコンロまわりで、油汚れに対抗するためアルカリ性洗剤の「セスキ炭酸ソーダ」とマイクロファイバークロスを用意。クロスを水で湿らせてから洗剤をなじませて拭きあげ、さらに乾拭きしてツヤを出しています。

コンロから外した五徳は、換気扇フィルターとまとめて掃除するのが時短のコツ。まずはシンクに50℃のお湯をためたら食洗器用洗剤をまぶし、五徳とフィルターを漬け置きします。フィルターには歯ブラシ、五徳は焦げ落としを使って磨くだけという方法で、さらにみけままさんは洗剤水でレンジフードも洗浄して油汚れを落としました。

続いてはバスルームで、水垢には酸性のクエン酸スプレーとナイロン製タワシが有効。壁の掃除では直接スプレーを吹きかけ、円を描くように拭くのがポイントです。また鏡磨きにはフランス生まれの万能洗剤「ピエール・ダルジャン」を使い、鏡と一緒に水垢が目立ちやすい蛇口部分も磨き上げていました。ちなみにピエール・ダルジャンは人体・食品・特殊コーティングした製品以外なら、どの場面でも使用が可能。番組ではバスルームのほか、キッチンや子どものおもちゃについた油性汚れなどにも活用しています。

みけままさんがそれぞれの掃除にかけた時間は、どれも5分から10分程度。ネット上では「5分程度だったら毎日1カ所ずついろんな場所が掃除できるかも!」「やらなきゃって思うと大変だけど、5分でできるなら気も楽になるね」「なるほど、汚れの性質によって道具と手順をちゃんと選べば時短につながるのか」と驚きの声が上がっていました。

“家政婦マッチングサイト”が話題


【写真】家事に役立つ必須サービス!


「なないろ日和!」に登場したみけままさんは、いま話題の家事代行サービス「タスカジ」に登録されたハウスキーパーの1人。“家事代行サービス”とひと口でいっても、掃除はもちろん料理や整理収納、チャイルドケア、ペットケアに至るまで多岐にわたります。

同サービスでは、家事を依頼したい人とハウスキーパーが出会える“シェアリングエコノミーシステム”を採用。ハウスキーパーと直接やり取りしながら要望を伝えられるので、自分の都合や家庭状況に合わせてカスタマイズしてみては?

なかなか掃除に時間を当てられないときは、時短掃除や代行サービスを活用して乗り越えましょう!

この記事に共感したら

Information


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)