歯磨き粉は家族別々、おならは自己申告… ちょっと変わった“家族ルール”をチェック!

#くらし   
“別々派”と“共有派”に分かれる歯磨き粉の使い方


長年共に暮らす家族だからこそ、快適に過ごすための“ルール”が必要です。例えばそのルールは、“歯磨き粉”ひとつをとっても同じ。家族別々で歯磨き粉を用意する家庭もあれば、家族共有で使う人もいるようです。さらに“別々派”と“共有派”には、それぞれちゃんとした言い分があるようで…?

歯磨き粉は家族別々or共有?


とある主婦の家庭では、歯磨き粉は家族別々で使用するのが決まり。理由は、風邪を移し合わないようにするためです。しかし最近旦那さんが“もったいない”という理由で、彼女の歯磨き粉を兼用していたことが発覚。この件がキッカケで、「皆さんは歯磨き粉をどう使っていますか?」と他の家庭の“歯磨き粉事情”が気になったといいます。

彼女の質問を受けて、ネット上では意見が真っ二つに。まず相談者と同じ“家族別々派”という人からは、「好みがバラバラなので、みんなで分けて使ってる」「子どもがミントの歯磨き粉を嫌がるので、大人と子どもで分けてます」「私は洗面所で、旦那は浴室で歯を磨くので、自然と別々になりました」などの声が上がっています。中には「夫と一緒の歯磨き粉を使いたくない」と、歯磨き粉を男女に分けて使っているという人も。

いっぽう“家族共有派”の意見には、「別々だといつまで経っても新しい歯磨き粉にならないので、それが嫌で共有にしています」「家族分歯磨き粉を用意すると、洗面所がゴチャゴチャするので我が家は断然共有派!」「そもそも歯磨き粉を家族別々で使うという概念がなかった。一緒でよくない?」という声が寄せられました。

ユニークな家族ルールが面白すぎる!


【写真】ちょっと変わったユニークな“家族ルール”大集結!


「歯磨き粉を家族別々で使う」の他にも「家族と一緒にいるときは、家の中でも携帯電話は常にマナーモード」「洗濯物は原則外に出さない」など、家庭内には様々な“家族ルール”が存在しているようです。

例えば「食べられたくない物には名前を書いて冷蔵庫に入れる」「アイスやお菓子など、何でも必ず平等に分配。万が一破った場合は、自腹で弁償」「自分で食べた食器は自分で洗う」「喧嘩をしても必ず名前呼び。お前とかアンタは厳禁」など、様々な家族ルールが寄せられていました。

中には、「布団敷きはジャンケン3回勝負で負けた方がやる」「土・日・祝祭日はお母さんの休日。代わりに旦那と子どもが家事をしてくれます」「家のトイレは立ちション禁止。必ず座って用を足す」「おならやゲップは必ず自己申告。言わずに臭いを嗅がすテロ行為は厳禁」「テレビのチャンネルを変えるときは決まった台詞で皆に知らせる」といったちょっとユニークなものまで。

家族円満の裏で大活躍する“家族ルール”。家庭内で何か決まり事を作る際には、少し面白い家族ルールを作ってみてはいかが?

この記事に共感したら

Information




本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)