予約の取れない女性専門トレーナーが教える「脚やせのために 必要な筋肉はおしり&内もも」脚からやせる神トレ(5)【連載】
脚やせのために必要な筋肉はおしり&内もも
たくましく張った前ももや、子もちししゃものようなふくらはぎ……。こうした筋肉は脚やせには不要ですが、そもそも必要だから増えたもの。「使わないようにしよう」と心がけたぐらいでは減ってくれません。
脚やせのためにするべきなのは、これまで前ももやふくらはぎがしていた仕事を他の筋肉に割り振っていくこと。脚全体の筋肉の総量はキープしたまま、筋肉の「位置」をかえていくのです。
筋肉をつけるべきなのは、「おしり」と「内もも」。日常的な動作に必要なパワーを出せるのはもちろん、脚やせ効果も抜群です。
おしりの高い位置に筋肉を増やすと、どうなるか? おしりがキュッと上がって脚が長く見え、仕事量が減った前ももやふくらはぎが細くなっていきます。
そして、内ももに筋肉を増やすと、どうなるか? 内ももの「たるんだ感」が消え、外もものハリもだんだん減っていきます。
脚やせのためは、おしり&内ももをしっかりきたえて筋肉を増やすこと。
そして、おしり&内ももの筋肉を使う体の動かし方を覚えること。
ふたつのステップをクリアすれば、脚やせのゴールはもう目の前です。
著=石本哲郎/「予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ」(KADOKAWA)
Information
『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ 』
▼『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』単行本情報はこちらから▼
脚だけはやせ方が違う!「美尻」「細太もも」「まっすぐふくらはぎ」まで狙ったところを細くするかんたん自宅トレーニング
▼Kindle版で読む
著者:石本哲郎
女性専門のパーソナルトレーナー。東京、横浜で、女性専門パーソナルジムやフィットネスショップを運営。のべ1万人以上の女性の体づくりを指導し、成功へと導く。女性のダイエットに関わる医学、栄養学、時間栄養学、サプリメント、トレーニングメソッドを研究。ダイエットに悩む一般女性の指導をもっとも得意とする
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細