思っている以上に男性も見た目で損してるor得してる!

夫や彼氏、周囲の男性は、スキンケアしていますか?
誰でも、同じ仕事をするならイキイキした人と仕事したいですよね。この「イキイキした」という印象は、実は肌の明るさで大きく変わってきます。逆に肌がくすんでいると、「なんだか疲れていそう」「覇気がないな」と、実際よりも不健康に見られがちです。

▲くすんでいる肌(左)の男性と、明るい肌(右)の男性
資生堂が行った調査によると、事実、毎日スキンケアをしている男性は、スキンケアをしていない男性に比べて「仕事ができる人と思われた・扱われた」り、「大型案件・プロジェクトを任された」り、といった結果が出ています。さらに、女性から見ても肌のきれいな男性の方が好印象だという結果も。

▲肌の明るさで、魅力がこんなにアップ!

▲疲れているように見えると……
では、肌のくすむ原因は何なのでしょうか?
その原因は、「乾燥」「ケラチン繊維の乱れ」「過剰な皮脂」と大きく分けて3つありました。

ケラチン繊維とは、細胞骨格を構成する繊維状のたんぱく質の1つ。肌がダメージを受けるとこのケラチン繊維が乱れ、透明感が失われてしまいます。肌の明るさ、つまりこれらの肌トラブルは、毎日のスキンケアで改善できるものばかりです。
でも、今までスキンケアをしていなかった男性にとって、きっかけがないとなかなか実践に踏み出せないのも事実です。そのきっかけとして多く挙げられているのが、パートナー女性からの意見。男性のスキンケアは、パートナー女性からの推奨による影響が大きいという結果が出ています。

夫や彼氏などのパートナーにスキンケアを勧めている女性は60.0%で、夫や彼氏などのパートナーのスキンケア実施状況は54.7%。勧められたほとんどの男性が実施しています。つまり、女性がパートナーの男性にスキンケアを勧めることで、男性側のビジネスチャンスにつながる可能性があるのです…!
近年、メンズスキンケアも主流になってきており、メンズ用の本格的なスキンケア商品も多数販売されています。男性は女性に比べて皮脂の分泌が多い傾向にあるため、肌質に合ったメンズ用のスキンケア商品を使うことをオススメします。薬局やスーパーにも、かっこいいパッケージでたくさん陳列してあります。
男性が自分で気に留めていない場合は、パートナーがスキンケアを勧めてみるのもいいサポートになるかもしれませんね。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「ニチレイ「人気の冷凍食品3点セット」」
忙しい日の救世主! 簡単・おいしい! 人気の冷凍食品3点セット
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細