口の中が肉のジューシーさでいっぱいに!? 牛ひき肉をピザ生ひき肉地に代用した「ピザ」

肉食女子にとって、肉がたっぷり入った料理はとても魅力的です。かたまり肉でもひき肉でも、肉を前にするだけでテンションが上がる人も多いはず。おいしい肉料理のお店を検索するのもよいですが、たまには家で肉尽くしのメニューを作ってみては?
今回は、「ひき肉ピザ」を紹介します。生地のベースとなるのは、小麦粉ではなく濃厚な味わいの牛ひき肉。カリッと歯ごたえのよいピーナッツを加えれば、食感のアクセントになります。生地の中にも上にもチーズをトッピングしてコクを出し、肉のうまみを存分に楽しめるピザに仕上げてくださいね。
ひき肉ピザ
【材料・2人分】
肉だね(牛ひき肉 200g、ピザ用チーズ 20g、塩、こしょう 各少々、あればナツメグ 小さじ1/3)、ピザ用チーズ 適宜、ピーナッツ 20g、ピーマン、赤ピーマン 各1個、レタス 1/4個、しょうゆ
【作り方】
1. ピーナッツは粗く刻み、ピーマン2種は縦半分に切って、さらに横薄切りにする。ボウルに肉だねの材料を入れて練り混ぜる。
2. 20cm四方のアルミホイルを用意し、肉だねをのせて1cm厚さの円形にのばす。アルミホイルごとフライパンにのせ、ピーナッツを散らし、フライ返しなどで押さえる。火にかけて約5分たったら、ペーパータオルで脂をふき、ホイルごと上下を返し、アルミホイルをはずす。アルミホイルの上に肉だねを広げ、ピーナッツを散らす。アルミホイルごと返せるので便利。
3. 肉の色が変わったらチーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまで約1分焼く。しょうゆ大さじを回しかけ、1のピーマンを散らす。皿に盛り、レタスを別の器にのせて添える。
(1人分371Kcal、塩分2.0g、調理時間20分)
牛肉は鉄やたんぱく質、脂肪が含まれるなど、肉類の中では最も栄養価が高いそう。たくさん食べてパワーをつけ、何かと忙しい時期を元気に乗りきりましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細