なぬ⁉ 「運動するとポイントが貯まる」保険があるってホント !?





※健康増進への取り組みによっては保険料が割増になり、Vitality健康プログラムを利用しない場合の保険料を超過することがあります。





【青沼さんが驚いたPOINT 1】
健康増進への取り組みに応じて、保険料が変動!

Vitality 健康プログラムを利用すると、利用しない場合の保険料と比べて15%の割引となります。また、 さらに健康増進の取り組みを続けることで変動し、最大30%の割引に!
【青沼さんが驚いたPOINT 2】
住友生命「Vitality」には、健康増進への取り組みを応援する、さまざまな特典があります♪


3つのステップで健康増進への取り組みをサポートする 住友生命「Vitality」って?
住友生命「Vitality」は、リスクに備えるだけでなく、健康的な活動を通じてリスクを減らすサポートをする、新しいタイプの保険です。次の3つのステップを通じて、健康増進への取り組みを応援します。
【Step1】健康状態を把握する
まずは自分の体がどのような状態なのか、把握することが大切。スマートフォンやパソコンでオンラインチェックをしたり、健康診断を受けたりすることで、ポイントをゲット!
【Step2】健康状態を改善する
自分の状態を知ったら、次はより健康になるための活動にチャレンジ。いつもより多く歩くことを心がけたり、スポーツイベントに参加したりすることで、ポイントをゲット!
【Step3】特典(リワード)を楽しむ
ステップ1とステップ2で獲得したポイントに応じてステータスが変化。ヘルシーフードやスポーツ用品、宿泊施設代金などの割引を特典として楽しむことができます。
詳しくはこちら↓

●Vitality健康プログラムを利用するには、健康増進乗率適用特約を付加した保険契約に加えて、Vitality健康プログラム契約を締結する必要があります。
●保険料とは別にVitality利用料として、月額864円(税込み)をお払い込みいただきます。Vitality利用料は将来変更することがあります。
●Vitality健康プログラム契約のご検討にあたっては、当社ホームページ等で「Vitality健康プログラム規約」「Vitalityウェブ・アプリ利用規約」「Vitalityポイント獲得ガイド」「特典ご利用ガイド」をご覧ください。
●本商品のご検討にあたっては、「設計書(契約概要)」「注意喚起情報」「ご契約のしおり-定款・約款」「申込内容控(兼解約返戻金額表)」を必ずご確認ください。
●特典(リワード)は2018年9月1日から提供を開始いたします。だたし、一部の特典(リワード)は提供開始日が異なる場合があります。
●ポイント獲得の対象となる健康増進活動や特典(リワード)の内容は2018年8月現在のものであり、将来変更になることがあります。
編集協力/松崎祐子
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
【お問い合わせ】
住友生命「Vitality」スペシャルサイト
住友生命「Vitality」特典ご利用ガイド(一覧)
スミセイコールセンター 0120-307506
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細