風邪対策に不可欠なのに不足しがちな天然ビタミンC…手軽に補給できる「アセロラ」レシピをご紹介!
「アセロラ」で天然ビタミンCをとろう!
季節の変わり目を元気に過ごすために大切なのが、充分なビタミンやミネラル。なかでも、体内にためておけないビタミンCは意識してたっぷりとりたい栄養素です。ビタミンCを豊富に含むアセロラで、家族みんなの毎日を健康に!

▲教えてくれたのは管理栄養士、料理研究家の松尾みゆきさん
「ビタミンCは家族の健康に大切な栄養素の一つ。身近な野菜や果物にも含まれますが、水溶性なので、使わない分は体外に排出されてしまいます。子どもたちにも同様のことがいえます。しっかりとっているようでも、意外に足りていない人が多いもの。特にストレスのある人、風邪をひいている人はより多くのビタミンCを必要とします。だからこまめにとることが大切なんですね。アセロラのジュースは、いつでも手軽にビタミンC補給ができるのでおすすめです。果実由来の天然ビタミンCだから、子どもたちにも安心して与えられます」 (松尾さん)
「アセロラ」がこんなにいい理由

アセロラはさくらんぼに似た真っ赤な小粒のフルーツです。特徴は美肌や免疫力アップなど、さまざまな効果が期待できるビタミンCがたっぷりと含まれていること。含有量は、なんとレモンの約34倍にも! ポリフェノールもたっぷりだから、強い抗酸化力で健康や美しさをサポートするスーパーフードとして注目を集めています。
ドリンクやおやつにすればこまめにとれる!
アセロラのジュースを使ったドリンクやおやつなら、いつでも手軽にアセロラの天然ビタミンCを補給できます。爽やかな甘酸っぱさと鮮やかな色合いで、子どもたちも大喜び!

◇アセロラスムージー(写真右) 1人分124kcal
バナナの甘みとアセロラの酸味が好相性
・材料(1 人分)
アセロラのジュース :¹⁄₂カップ、バナナ :1本
・作り方
1、バナナは飾り用の輪切りを1枚切り分け、残りを保存用密閉袋に入れる。
2、アセロラのジュースを加えて口を閉じ、手でバナナを潰すようにもみ混ぜ、グラスに注ぐ。バナナの輪切りを飾る。
◇アセロラフロート(写真左) 1人分128kcal
アイスクリームの甘みが加わってやさしい味わい
・材料(1 人分)
アセロラのジュース:¹⁄₂カップ、バニラアイスクリーム :50g、炭酸水 :¹⁄₂カップ
・作り方
1、グラスにアセロラのジュースと炭酸水を入れ、軽く混ぜる。
2、氷を好みの量加え、アイスクリームをのせる。

◇アセロラゼリーパフェ 1人分183kcal
キラキラと華やか。甘さすっきり
・材料(4人分)
アセロラのジュース :1¹⁄₄カップ、グラノーラ :100g、プレーンヨーグルト:200g、砂糖 :小さじ4、粉ゼラチン :小さじ2、ミント :少々
・作り方
1、耐熱ボウルにアセロラのジュース¹⁄₄カップを入れ、粉ゼラチンをふり入れて約10分おいてふやかす。
2、1のボウルにふんわりとラップをかけ、電子レンジで約40秒加熱する。よく混ぜてゼラチンが溶けたら、砂糖を加えて混ぜる。
3、砂糖が溶けたら、残りのアセロラのジュースを加えて混ぜる。バット(約20×15cm)に流し入れ、冷蔵室で1~1時間30分冷やし固める。しっかり固まったら、フォークでくずす。
4、グラスにグラノーラ、ヨーグルト、3の順に盛り、ミントを飾る。
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
■松尾みゆきさん
管理栄養士、料理研究家。健康と料理をテーマに、書籍や雑誌、広告へのレシピ提案など、幅広く活躍中。2児の母。
■お問い合わせ
ニチレイフーズHP
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細