個性派ビールが1500種類以上!“ベルギービールの伝道師”が教える本場のビール事情

#食   
世界無形文化遺産にも登録された“ベルギービール”を大紹介


一生懸命頑張った時や疲れた時は、「とりあえず生」が言いたくなりますよね。

日本人にとっても馴染みの深い飲み物ですが、世界にはそんな私たちも知らない“ビール”がたくさんあります。

今回はそんなビールの中から、“ベルギービール”についてみていきましょう。

ビール大国・ベルギーではグラスも重要!?


今年1月に放送された「世界はほしいモノにあふれてる」(NHK)では、世界無形文化遺産にも登録されている「ベルギービール」を大特集。

“ベルギービールの伝道師”の異名を持つビールバイヤー・菅原亮平さんのベルギー旅を追跡しています。

ベルギーは、個性派ビールが1500種類もあるというビール大国。

まず菅原さんはベルギービールの初歩を教えてくれました。

ベルギービールの特徴は、その独創的な造り方。

日本でビールといえばモルト(麦芽)・ホップ・酵母がメインですが、ベルギービールは小麦や果物、ハーブ、スパイスなどさまざまな種類が。

またベルギーではビールに合うグラスを、それぞれの醸造所が作っているそう。

これにはMCの三浦春馬さんも「グラス、作ってるのが驚きだよね」と感心していました。

菅原さんは、ベルギービールはグラス一つひとつにこだわりがあるとコメント。

例えば泡立ちがとても良いビールはグラスの底に傷がついているもので飲むと、泡立ちをさらに作ることができます。

他にも修道院で作られたビールは、グラスがそのまま聖杯型に。

ベルギービールの魅力をたっぷりと紹介した同番組に、視聴者からも「ベルギービールの回、素敵すぎる」「ベルギービールの魅力をたっぷり詰めた内容になってた」「もう、今すぐベルギービールが飲みたい!!」「グラスとセットでビールが完成されるのも、風情があって最高だよね」と絶賛の声が上がっていました。

ビールが肉の柔らかさをアップさせた「豚肉とじゃがいものビール煮」


さらに番組では、ビールを使った煮込み料理が登場。

そこで今回は、家庭でもできるビール料理を紹介していきます。

【関連レシピ】豚肉とじゃがいものビール煮


「豚肉とじゃがいものビール煮」を作るには、まず豚肉に塩コショウをふって揉んでください。

じゃがいもは半分にして5mmの厚さにカット。

次にオリーブオイルで熱したフライパンで豚肉を炒めましょう。

豚肉の色が変わったらじゃがいもを広げ、ビールを1カップ分投入。

沸騰したら弱火にし、ビールがほとんどなくなるまで煮込めばでき上がりです。

好みで粗びき黒こしょうをふるのもおススメ。

主食とも相性ばっちりな「牛肉とトマトのビール煮」


牛肉とトマトのビール煮


じっくり煮込む「牛肉とトマトのビール煮」は、まずマッシュルームを縦半分にカット。

玉ねぎは縦薄切りに、にんにくは包丁の腹でつぶしておきます。

次に深さのあるフライパンか鍋にバターを溶かして、にんにく、玉ねぎを入れて炒めましょう。

玉ねぎがうすく色づいたら牛肉を投入。

肉の色が変わったら、マッシュルームを加えます。

さらにビール、ホールトマト(缶汁ごと)、みそ、ケチャップ、しょうゆ、ローリエを入れてさっと混ぜ、煮立ったらアクを除いて中火で約8分間煮込んでください。

煮汁が半分くらいまで減ったら、塩コショウで味を整えて完成です。

そのまま飲んでも、料理に使ってもおいしい“ビール”。日本のビールとは少し違う、“ベルギービール”に舌鼓をうってみてはどうでしょう。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //