妹と私では母の態度が違う!? 妹を気遣う母と遠慮しない妹にモヤモヤ【体験記】

#くらし   

人に大きな声では言えないけど、日々心にためていることがある…!?「義両親との関係、こんなに大変」「すべてを私に任せっきりの夫についにブチ切れた!」「職場に変わった人がいて迷惑を被っている」…などなど、レタスクラブニュース世代が直面するさまざまなモヤモヤや課題について、当事者が執筆。そうそう、あるある!と共感できることうけあいです。

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:メロン

性別:女

プロフィール:まじめで融通が効かない私。一人暮らしの母が心筋梗塞になり2歳下の妹と一緒に母をサポートしています。

 


私と妹は2つ違いで、なんでも話し合う仲の良い姉妹でした。……が、母の病気がきっかけで私自身の気持ちに少しずつ変化が出てきました。

母は現在77歳で一人暮らしをしています。6年前に突然、心筋梗塞になりました。何とか一命を取り留めたのですが、心臓の機能が以前の半分以下になってしまい、一人で出来ることや、日常生活の行動が限られるようになってしまいました。重い荷物を持つことや、少し距離がある病院の通院などは、必ず私か妹のどちらかがサポートする体制で付き添っています。

私の家は実家から1時間程、妹の家は実家から15分ぐらいの距離ですが、用事があるときに母から真っ先に電話がかかるのは、いつも長女の私です。私は専業主婦で妹はお昼までのパートの仕事を週3回しているので、母としては連絡が取りやすい私に連絡するのだと思います。そのことについては、「出来ることはなんでもやってあげたい」という気持ちが強かったので、特に何も考えず当たり前のことと認識していました。

一方、母は私にはズケズケとあれこれ頼むのですが、妹には気を遣っているようで、「あの子は忙しいし、休みの日は疲れていると思うからゆっくりさせてあげたい」とことあるごとに言うのです。そして、話を聞いていると妹に何かサポートしてもらったら、お礼をしているようで、「こないだは、ランチを食べに行った」と……。ほかにも家で使用しない食べ物や日用品など、高価なものも含め、いろいろとあげていることがわかりました。

最初の頃は、通院に付き添いで行ったときに食事をおごってあげると言われたこともありましたが、お金を使わせるのも…と思い断っていました。調味料などの食品も持ち帰るように言われたこともあったのですが、そのときも気を遣って持って帰りませんでした。そうして、そのうち今のような状態に。

以前は多少無理をしてでも母の頼みごとに予定を合わせていたのですが、母から妹にしてあげたことを聞かされるようになって以来、妹の仕事がお休みの日は、無理をせずに妹にサポートを頼むようになりました。しかし妹のほう、母からサポートを頼まれるのと、私から母のことを頼まれるのでは受け取り方も違うようで、だんだんと以前のように何でも話し合しあえる関係ではなくなってきました。今はお互い探り合っているような感じです。

それぞれ家庭を持ち、個々の生活があると難しいですね。母や妹との距離感が難しく感じたりしますが、今後も母を介して妹とは良い距離感を保ちながら一緒に母をサポートしていきたいと思っています。

この記事に共感したら

Information


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //