元々パパっ子だったけど… 小学6年生の娘とうまくいかなくなってしまいました【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回は小6のお子さんとの関係に困っている「サラソウジュ」さんのお悩みです。


◆相談者プロフィール

サラソウジュ(46歳女性)

小学6年生の一人娘を子育て中。夫と3人家族の在宅ワーカーです。

お悩み相談


小学6年生の娘との関係が上手くいかず、悩んでいます。小さいころから娘はパパっ子で、パパに対しては抱っこを求めたり「遊ぼう!」と欲求が強いですが、母親の私にはそれほど抱っこや遊び相手になることを求めてきませんでした。ただ、小さい頃から習い事の送り迎えも私がしていますし、学校の出来事の相談にものったり、それなりに仲の良い母娘として問題なくやってきたと思います。ですが小学校高学年になるとだんだんと私にだけ口答えするようになり、態度も冷たい時が多くなってきました。

毎日の生活の中で、どうしても片づけや宿題、お風呂に入る時間などを子供に促すのは母親の私の役割になってきますが、娘は私の言うことはほぼスルー状態です。口頭で言うと腹を立てて余計に何もしなくなったので、主人と相談して「やることリスト」を作り、リビングに張り出し、目で見えるようにして「自分流のスケジュールでいいから、片づけや宿題を寝る時間までに終えてね」と伝えてもなかなかやらず、最後には夜中0時を前に「宿題ができてない!」「お風呂に入る時間がない!」と癇癪を起して騒ぎます。手伝うから一緒にやろう、と言っても「後でするから!」と怒りますし、押したり引いたりでサポートしようとしますが、娘がそもそも私を受け入れてるつもりがはじめからないように思えるぐらいです。母親の私が優しく声かけしても、また逆にあまり細かく言わず子供のペースを尊重してみても、娘に何の効果ももたらさないように感じ、なんだか無力感を感じます。

主人は忙しいながらも私の話を聞いてくれますし、ねぎらってもくれます。また子供の相手もしてくれます。娘は主人にだと普通に接し、時には父娘で散らかした子ども部屋の片づけなどしはじめます。休日は仲良く父娘二人で台所でランチを作ったりもしていて、見ていてうらやましいぐらいです。私一人、娘からは相手にされていないようで寂しいです。これ以上どう娘に対応したらいいのか、悩む毎日です。

「三角関係」ではなく「三人組」になれるといいですね


父娘は仲良しで、母娘はうまくいっていないように感じてらっしゃるのですね。

一つ覚えていていただきたいのは、あなたは彼女にとってかけがえのない存在であるということです。冷たい態度を取るのも、そういう態度をとれる唯一の相手として彼女なりに甘えているのかも。

しかし確かに、大好きな父のパートナーであるあなたに嫉妬心もあるでしょうし、「やりたくないことばかり言ってくる存在」だと煙たがっている面もあるのでしょう。

「母と娘」「娘と父」「父と母」。ペアで取り組んできたことを3人で共有してみてはいかがでしょうか。お忙しくてもできるだけ旦那様が彼女にやるべきことを促したり、父娘で楽しんでいるところにあなたが飛び込んでみたり。

「やることリスト」も親が決めてから与えるよりも本人を含めて話し合って決める方がお嬢さん自身が取り組みやすいかもしれません。「母と娘」でも楽しい、「娘と父」でも厳しい面もある、子ども扱いされずに「父と母」と一緒にできることがあると彼女が感じてくれたらいいですね。

◆回答者プロフィール

CANDACE(キャンディス)

1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)