人気の「さば缶」レシピ特集の『レタスクラブ4月号』は本日発売!
万能食材「さば缶」の簡単レシピを大紹介

▲手軽なランチにもってこいの、「さばとブロッコリーのガーリックパスタ」
4月号で特集するのは、いま大ブームの「さば缶」レシピ。DHAやEPAなどの栄養素を多く含み、ダイエットにも効果的といわれるさば缶。さらに、下ごしらえ不要で調理がとてもラクなうえに、保存もきく……というわけで、忙しい主婦の救世主のような食材なのです!
今号のレタスクラブでは、そんなさば缶を使った「簡単レシピ」を一挙大公開。がっつりメニューから軽く食べられるおつまみまで、さまざまなレシピをご紹介します。
夜に「明日お弁当いるんだけど…」といわれたら…

▲おにぎりに具を入れてしまえば、ラクチン&華やかに!
夜になって、子どもから突然「お母さん、明日お弁当作って」といわれる悪夢のようなシチュエーション。材料も時間もないなかで、どうやってピンチを乗り越えればよいのか……。
限られた時間の中で、華やかで腹持ちのいいお弁当を作るための秘技とレシピを大公開。これさえ読んでおけば、急なお弁当作りも乗り切れそう!
見て見ぬふりをしている「収納スペース」の片付けテク

▲ごちゃつくキッチンの引き出しも、蘇らせてしまいましょう!
あなたのお家にもありませんか? 絶対に開けてはならない「パンドラの箱」のような収納スペース。たとえばキッチンの引き出しや、リビング収納――。
一度開けると収拾がつかなくなってしまいそうで、目を向けないようにしている空間が、どこのお家にもあるものです。
実はこうした「パンドラの箱」を整えると、心のモヤモヤが晴れたり、生活にゆとりが生まれたりと、さまざまな効果があるのです。こうした「パンドラの箱」の開け方、簡単な片付けテクがわかります!
その不調、原因は「夫」に対するストレスかも!?

▲知らず知らずのうちに我慢している「夫の嫌な行動」はありませんか?
体がだるくて重くて、つらい。なんとなく不安で、毎日よく眠れない。でも、病院に行っても病名がつかない……。そんな悩みを抱えているあなた、もしかするとそれは「夫源病」かもしれません。夫源病とはその名の通り、「夫によるストレス」が引き金となって発症する病。夫がいないときは症状が出ないのが特徴です。
今号では、そんな「夫源病」を大特集。夫源病の特徴とともに、夫のストレスから身を守る方法をご紹介します!
などなど。ほかにも読みどころいっぱいです。
今月も、『レタスクラブ』をよろしくお願いいたします!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細