「20年後もキレイでいたいなら日焼け止めを塗りなさい」。カリスマ美肌師の完ぺきUVケア大公開

旧来の美容の常識を打ち破り、きれいのノウハウを惜しげなく伝えてきたカリスマ美肌師、佐伯チズさん。UVケアの大切さを知ってほしい!と「愛」を込めて「喝」を入れてくれました!
20年後きれいでいたいなら、日焼け止めを塗りなさい!
私のことを、肌がきれいだとか何とかいうけど、人のことをほめてる場合じゃないわよ。30代、40代の人は、きちんと食べて、今からUVケアをやっておけば、今の若さのままいけるのよ。チコちゃんじゃないけれど「ボーッと生きてんじゃないわよ」っていってあげたいわ。自分のことなのに面倒くさいっていうのなら、女捨てなさいっていうの!
きれいな肌をつくるのは化粧品じゃないの。基本はちゃんと食べること。そしてお手入れを続けること。女性は続けることが苦手だけど、20年後もきれいでいたいなら、今から始めてほしいの。
人の細胞は常に生まれ変わってるの。3カ月で効果は目に見えてくる。きょうから①日焼け止めの量を多くする ②ローションパックで水分を与える ③水を一日に1.5l以上飲む、この3つを1年続けてごらんなさい。誰でも肌をきれいにできるのよ。
私ももうすぐ76歳。50代で先に逝った夫にあの世でがっかりされないようにまだまだきれいでいたいの。誰かのためにきれいでいようと思えたら、どんな努力も苦にならないの♡
「チズちゃん流」完ぺきUVケアを大公開!!
【乱暴なクレンジングはダメ!】
子どもの野球の応援や海遊び。そんな日はSPF50を塗っていいでしょう。でも帰宅していきなりクレンジングしたら肌が傷つくだけ! 一日外で過ごした肌の上は、汗の塩分や屋外のホコリと日焼け止め成分が混じったカオス状態。まずぬるま湯で肌を軽く洗い流して、それから日に当たった肌のほてりを冷水などで鎮めてあげて。クレンジングはそのあとよ。

【朝のお手入れで日焼け止めまで塗らないからダメなのよ!】
外出しない日も、雨の日も、毎朝日焼け止めは必ず塗ること。私は1回に百円玉1つ分ぐらいの量を塗っているわ。まず手のひらで温めて、丁寧に入れ込むようになじませる。これを2回やるんだけど、2回塗ったって数分しかかからないわよ。朝のひと手間を惜しんではダメ。無防備に紫外線を浴びてしまう空白の時間をつくらないことよ!

【ボーーッとしてるならローションパックなさい!】
大判のコットンを水で湿らせて化粧水をたらし、薄く裂いて顔全体を覆って3分おくのがローションパック。干物より生魚が焼けにくいように、人の肌も潤いがあれば日焼けしにくいの。朝のローションパックはUVケア、夜のローションパックは日焼けの後始末。朝晩2回ローションパックを続けてごらんなさい。3カ月後には肌が見違えるわよ!

【私は絶対に太陽の下には行かないわ。皆さん、無防備すぎるわよ!】
紫外線は肌に百害あって一利なし。将来のシミ、シワ、たるみを予防したければ、無防備に外に出るなんてできないわ。私の愛用品はサングラス+サンバイザー+日傘。真夏でも服は長袖よ。日焼け止めのおすすめはSPF30前後、PA++くらい。時間がきたらちゃんと塗り直すのよ。紫外線は予防できるもの。何歳からでも始めればきれいに近づけるわ!
【化粧品はユメ。思いを込めなきゃ効かないわよ!】
どんな高い化粧品を買ったって、ただつけただけじゃダメ。ローションパックをしたら、美容液、栄養クリーム、日焼け止め、どれも同じよ。量はケチらない。たっぷり出して両手で温めて、肌になじむまで手のひらですーっと入れ込んであげるの。それでこそ化粧品は効果が出るの。自分の思いを入れなくちゃ効果なんて出ないわよ。

チズちゃんのあの噂ってホント?
タクシーの中でも日傘を差していた!?
「本当よ。小さな日傘を持ち歩いて、タクシーの中でも差したの。今は窓ガラスにUVカット加工されているから日傘を差すことはなくなりましたけど、そのくらい徹底して紫外線予防をしていたのよ」

あああ、チズちゃん、ゴメンナサイ! もう今日から心を入れ替えて、UVケアが面倒くさいなんていいません。ローションパックに日焼け止めで、20年後のきれいを目指します~!!!
撮影=サトウノブタカ イラスト=STUDIO SUE 編集協力=石原輝美 内田理惠(smile editors)
Information
1943年生まれ。外資系化粧品会社を退職後「サロン ドール マ・ボーテ」を主宰。これまでに出版した著書は累計500万部超。9カ国語以上に翻訳、海外人気も高い。講演、執筆活動、テレビ・ラジオに出演しながら、現在もサロンでカウンセリングやトリートメントを行なう。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細