理想の体型は“土偶”!? 女性らしいボディラインを叶える2つのエクササイズ

女性ならば誰もが憧れる“美しいボディライン”。
様々なメディアで活躍しているパーソナルトレーナー・岡部友さん曰く、女性の理想的なボディラインは「土偶」の体型だといいます。
その理由は、胸から背中まわりを鍛えるとウエストが細く強調されるため。
そこで今回は3月8日放送の「BeauTV ~VOCE」(テレビ朝日系)で紹介された、女性らしい上半身を叶える2つのエクササイズをご紹介していきます。
女性らしいラインを生み出す2つのエクササイズ
1つ目のエクササイズは、胸と背中を大きく見せる「ガールズプッシュアップ」。
まずマットの端に手を置き、お腹に力を入れながら胸を床に近づけます。
肘を曲げたら再び肘を伸ばし、元の位置へ。
これを1日10回行うのがベストです。
さらに腕立てが苦手な人には、椅子を使ったやり方がおススメ。
椅子の角に手を当て、エッジ部分に胸を当てるイメージで肘を曲げます。
そしてそのままお腹に力を入れながら、再び元の体勢に戻りましょう。
慣れてきたら椅子なしにもぜひ挑戦してみてくださいね。
続いては、広背筋を鍛えるエクササイズ「ガールズローイング」。
このエクササイズでは、タイツ(ストッキング)3枚が必要です。
3枚のタイツを全て重ね合わせ、タイツの股下部分に両足をセット。
お尻が丸まらないように注意しながら、肩甲骨を寄せるようにタイツを引っ張ります。
このとき手に力を入れたり、手首のスナップをきかせるのはNG。
背中がギューッと寄っていく感覚になるまでタイツを引き、肩甲骨を寄せたまま肘を戻していきます。
あとは肘が完全に戻る寸前で再びタイツを引っ張り、この“引く→戻る”作業を20回繰り返すだけ。
女性らしいラインを目指したい方は、どちらも必見のエクササイズですよ。
ヒップ100cm超えの主婦が美尻ダイエットに挑戦!?

女性らしい上半身の作り方をレクチャーしてくれた岡部さんには、実は“美尻の魔術師”という異名があります。
以前放送された「ぽっちゃりママのダイエット奮闘記 ~家族と泣いて笑って痩せた2ヵ月SP~」(テレビ朝日系)には、妊娠中に太ってヒップが100cmを超えた主婦が登場。
岡部さんの指導のもと、2カ月間の美尻ダイエットに挑みました。
そこで岡部さんは、自身が考案した自宅でできるエクササイズを敢行。
まずはじめに肘をついた状態で横になり、両足にミニバンドをセットします。
そしてそのまま足を上下に30回動かしていくだけ。
他にもミニバンドをつけたまま、ゆっくり左右に横歩きするエクササイズを毎日30回実施。
加えて週2回のジム通いとタンパク質中心の食事を心がけた結果、なんと10.1kgの減量に成功しました。
これにはネット上も、「すごい! まさに努力の結晶だね」「さすが美尻の魔術師。今度私も先生のエクササイズに挑戦してみようかな」「あんなに大きかったお尻がキュッと上がってる! いいなぁ…」といった反響が相次ぐ事態に。
岡部さんが考案するエクササイズは、どれも健康的且つ美しいボディラインを作り出すものばかり。女性らしい体作りを目指したい方は、1度挑戦してみてはいかが?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細