ずっと悩んでいたあなたに本気の毛穴対策! 酒粕と米麹で作った甘酒で毛穴のたるみを改善!
肌にいいコト1
加齢や紫外線による毛穴のたるみが改善!

加齢や紫外線によるダメージなどの影響で肌のハリが失われてくると、毛穴が皮膚の緩みや重力に負けて伸び、涙形にたるんでしまいます。
毛穴がたるむと、毛穴自体が目立ってしまったり、疲れた印象を与えたりすることにもなります。
ところが、酒粕と米麹を含む甘酒を1日2回、5週間続けて飲む試験を行なったところ、毛穴のたるみ率が低下。
皮膚高さの復元率も摂取前に比べ有意に上昇し、肌のハリもアップすることが分かりました。

肌にいいコト2
甘酒の成分がコラーゲンに効く!

皮膚の組織は何層にも分かれていて、このうち、「真皮」と呼ばれる層は、約70%がコラーゲンによって構成されています。
ふっくらとしてハリと弾力のある肌はこのコラーゲンによって作られます。
ところが、コラーゲンの量は年齢を重ねるごとに減少し、ハリと弾力は失われてしまいます。

細胞レベルの試験では、甘酒の成分が、コラーゲンを分解してしまう酵素を抑制し、コラーゲンゲルの収縮率を増加させることが証明されています。
このように、酒粕と米麹を配合した甘酒を毎日継続して飲むことで、肌や毛穴のたるみが改善され、プルプルとハリのある美しい肌が期待できるのです!
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
▼甘酒にはそのほかにもうれしい効果がいっぱい! 詳しくはこちらをチェック!▼
甘酒Lab.
◆お問い合わせ◆
森永製菓株式会社 お客様相談室【フリーダイヤル】0120-560-162
★★ プレゼント企画実施中★★
アンケートに答えると抽選で素敵なプレゼント!
応募受付は2019年8月8日(木)まで
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細