5人子どもがいるのに仕事を転々とする夫。貯金を切り崩す生活が不安【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はご主人の転職癖に困っている「ふくろう」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

ふくろう(39歳女性)

心理テストや占いが、子どもの頃から大好きな主婦です。

お悩み相談


わが家は、夫(39歳)と5人の子ども(5歳から16歳)の7人家族です。ただでさえ生活費がかかるのですが、夫はここ数年、仕事を転々としています。

最初の転職のきっかけは、給料が下がるという理由で会社と揉めたことでした。すぐに次が見つかるだろうと思って簡単に退職してしまったそうなのですが、そこから転職を繰り返し続けています。

辞める理由は様々で、仕方ないなと思う理由ももちろんありましたが、「面接のときに話していた仕事内容じゃない」とか、「ブラック企業だから」といったような少しは我慢したり、話し合ったりして続けられるのではないかと思うものもありました。でも、夫は私の話に聞く耳持ちません。いやだ、ダメだと思うとすぐ仕事を辞め続けました。

年齢や手に職がないことがネックですぐに仕事は見つからず、自信をなくした夫。無職の期間が半年以上も続いたこともあります。それにもかかわらず夫は私が外で働くことにいい顔はしません。ですので、私がかわりにフルタイムで働きに出ることができないのです。

この無職の時期に車検がありました。残念ながらお金の工面ができなかったので、子ども名義で貯金していたお年玉や出産祝いのお金を使ってしまいました。返せる目処もまったくなく、子どもらに対して申し訳なく感じています。情けないです。

現在、夫は新しい就職先で働き始めましたが、給料は安いです。月によりますが、収入より支出のほうが1万~5万程度多い状態です。給料で足りない分は貯金を切り崩したり、子ども手当てなどで補っています。

仕事が定着してくれることを願っていますが、現状お金がないことが不安で、これからの生活のことを考えると大丈夫だろうかと不安でたまらないです。しんどくなります。

これから子どもにも苦労をかけずに生活するには、どうしたらいいでしょうか。

解決を焦らず、長期計画で家計の安定化を目指して


お金の不安と戦いながら5人ものお子様の子育て、本当にお疲れ様です。家計の問題はすぐにでも解消したいものですが、今は解決をあせらず、まずはご主人様のお仕事が定着するようサポートし、それから収入の増加を目指すという段階を踏むのが良いでしょう。

仕事をはじめたばかりの時期は、ただでさえ肉体的・精神的に負荷がかかるもの。しっかりしてほしいと思うのは当然ですが、あまり追い詰めてお仕事が続かなくなっては本末転倒です。貯蓄額や家計の内容にもよりますが、現状すぐに破綻する危険があるような状況でないのであればあえてサポートに徹し、最低限この状況を安定させるのが先決です。状況によっては公共の支援制度を利用できる可能性もあります。

その後、例えば一番下のお子様が学校に上がるなど理由付けができるタイミングで、生活費が赤字であることや年単位での見通しなど具体的な根拠を示しつつ、奥様も仕事に出られるよう説得してみましょう。長期の改善計画は忍耐が必要になりますが、お子様達のためにも腰を据えて取り組んでみてください。

◆回答者プロフィール

ノラ

家計総合アドバイザー。ライフプランの作成から日々の節約のコツまで、これまで300件以上の家計に関する相談を解決。FP2級、住宅ローンアドバイザー資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //