《内村航平選手が初登場》パパでも作れる!簡単肉うどん
井原裕子さん直伝!内村選手が簡単肉うどんに挑戦!

教えてくれたのは、井原裕子さん。料理家、食生活アドバイザー、野菜ソムリエとしても活躍中です。
冷凍うどんが好きで、家でもよく食べているという内村選手。親子で楽しめる肉うどんを井原さんから学びます。


うどんも肉みそもレンチンでOK! 火を使わないからパパでも手軽においしく作れます。
【材料・2人分 (1人分626kcal/塩分4.5g)】
・冷凍「さぬきうどん」…2玉
・肉みそ(豚ひき肉…200g、おろししょうが・おろしにんにく…各小さじ1、白すりごま…大さじ2、みそ…大さじ1と1/2、酒・しょうゆ…各大さじ1、砂糖…大さじ1/2)
・豆苗…1/3袋(長さを3等分に切る)
・ミニトマト…2個(縦半分に切る)
・ごま油
【作り方】
1. 耐熱ボウルに肉みその材料を入れてよく混ぜる。
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、ラップをはずしてほぐしながら混ぜる。
2. 冷凍「さぬきうどん」は1玉ずつ袋の表示どおりに電子レンジで解凍する。
袋から出してそれぞれ器に盛り、ごま油を大さじ1/2ずつ加えて混ぜる。
3. 肉みそ、豆苗、ミニトマトをのせる。



冷凍うどんを凍ったまま入れて煮込むだけ。うまみがしみこんだ太めのうどんで家族みんな大満足!
【材料・2人分(1人分728kcal/塩分3.7g)】
・冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」…2玉
・牛切り落とし肉…200g
・卵…2個
・長ねぎ…1/2本(斜め切りにする)
・しめじ…1パック(約100g)※石づきを切ってほぐす
・めんつゆ(3倍濃縮)…80ml
・サラダ油
・砂糖
※小さな土鍋で1人分ずつ作る場合は材料を半量ずつに。先にフライパンで2人分の牛肉を炒めてから土鍋に分け入れるとスムーズ。
【作り方】
1. 鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を入れて炒める。
肉の色が少し変わったら砂糖小さじ1を加えてさらに炒める。

2. めんつゆ、水2と1/2カップ、ねぎ、しめじを加え、煮立ったらふたをして弱火で約2分煮る。
3. 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を凍ったまま加え、再び煮立ったら1~2分煮る。
器に盛って卵を割り入れる。



内村選手スペシャルインタビュー
「パッと食べられる冷凍うどんにいつも救われています」

__本日作っていただいた肉うどん2品、内村さんのお子さんにはどちらが受けると思いますか?
内村さん:僕と一緒で肉好きなのでどちらも好きそうですが、子どもが好きな卵も入っている牛すき煮うどんですね。
__肉みそうどんはいかがでしたか?
内村さん:そのままはもちろん、大人はごまドレッシングとラー油をあとがけして担担麺風にしてもおいしかった。味変できるのもいいですね。
__麺はどちらがお好みでしたか?
内村さん:「さぬきうどん」は安定のおいしさ。よく食べています。「丹念仕込み 本場さぬきうどん」は、よりコシがあって、かための麺が好きな僕の好みにピッタリ。とにかくコシがすごくて、もちもちした食感が最高ですね。
__うどんはよく召し上がりますか?
内村さん:週5日ある練習の日は、トレーニングセンターで栄養管理したメニューを食べるのですが、休みの日は冷凍うどんをよく食べますね。子どもたちもうどんは大好きです。家で僕が作ることもありますよ。

__どんなメニューを作るんですか?
内村さん:最近、よく作るのは釜玉風バターうどん。溶いた卵に電子レンジで加熱したうどんを入れて、しょうゆとこしょうをかけ、仕上げにバターをのせます。この順番に作ると最高にうまい!ぜひ作ってみてください。
__食事で気をつけていることは?
内村さん:ふだんから体の回復のために、炭水化物を意識的にとるようにしています。特に試合の前は、体がやや重めのほうが演技がうまくいく感覚があるので、体の重さが足りないな、と思ったら、普通に食事をしたあと、さらにおにぎりを食べています。
__来年への抱負を教えてください。
内村さん:2017年からケガがある状態でやっているので、来年こそはケガを治して万全な状態で取り組んでいきたいなと思っています。
__最後にこれからの体操界についてコメントをお願いします。
内村さん:今年の体操ニッポンは、大幅にメンバーが変わっています。ただ、若手の選手たちも育ってきているので、彼らの活躍に期待していますし、一緒に世界の舞台で戦う日を楽しみにしています。
パパにもおすすめ!ラクラク調理の冷凍うどん

【さぬきうどん5食】
包丁切りと大釜ゆでのこだわり製法による打ちたてのおいしさを、急速冷凍で閉じ込めた本場の味。強いコシと弾力、もちもちでなめらかな食感を手軽に楽しむことができるロングセラー商品。(オープン価格)

【丹念仕込み 本場さぬきうどん3食】
ジャパン・フード・セレクションを受賞した、本場さぬきうどんの本質を貫いた強いコシ、なめらかな食感が特長。1本ずつ包丁切りした麺は、太めの乱切りで手打ちのような仕上がりで煮込んでものびにくい。(オープン価格)

【ミニパック さぬきうどん6食】
通常の約1/2、1玉( 約100g)を個包装した、使い勝手のいいミニサイズが登場。小腹がすいたときや小さな子どもにもちょうどよく、2玉でいつもの量、3玉で大盛りなど、食べたい量に合わせた調節も簡単。(オープン価格)
冷凍うどんで当たる 家計応援キャンペーン
対象商品のバーコードを応募ハガキに貼って送ると、抽選で合計1000名様にJCBギフトカードをプレゼント!

【応募期間】2019年12月25日(水)まで(当日消印有効)
詳しくはテーブルマークHP(https://www.tablemark.co.jp/)をチェック!
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
登場してくれたのは▷内村航平さん
2008年の北京よりオリンピックに3大会出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダルを獲得。また、世界体操競技選手権でも個人総合での世界最多の6連覇を含む21個のメダルを獲得している。国内大会では全日本選手権個人総合、NHK杯個人総合で、それぞれ10連覇を達成した。プライベートでは、6歳と4歳の娘を持つパパである。
教えてくれたのは▷井原裕子さん
料理家、食生活アドバイザー、野菜ソムリエ。
季節感を大切に、体にやさしい食べ方、誰にでもおいしく作れるレシピを、雑誌や書籍などで幅広く提案。
◇商品に関するお問い合わせ◇
テーブルマーク株式会社 tel.0120-087-578
(平日9時~17時 土・日曜、祝日をのぞく)
テーブルマークHP
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細