大事な物を幼い子どもに壊され、怒鳴る主人。緊張や不安の中での生活がしんどいです【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお子様を怒鳴った旦那様にショックを受けたという「ポニー」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

ポニー(33歳女性)

大好きな曲を毎日聴きながら、育児と家事にがんばる主婦です。

お悩み相談


主人(33歳)は、自分の物に対しての執着が強い人です。リビングの自分の座る周囲に、お気に入りのプラモデルを飾っているのですが、場所を少し変えただけでも怒ります。

しかも、これらは子ども(1歳と2歳)が触れる低い場所に置いてあるのです。高い背もたれの座椅子を置いて子どもが触れないようにガードしていたのですが、先日、触られてしまい少し壊れてしまいました。帰宅した主人は、幼い子どものしたことにもかかわらず怒鳴りまくり、子どもたちは大泣きして怯えていました。私にも「ちゃんと見とけ」などひたすら文句を言ってきます。

「プラモデルの置く場所を変えてほしい」とお願いしても「俺の好きなところに置くわ! ちゃんと子どものこと見とけばいいことやろ」といって聞いてくれません。

子どもがまた触って壊してしまったらどうしようと思うと、毎日怖くて仕方ありません。リビングにいるときは、子どもから目を離さないようにと思い、家事やほかのことが何もできず、ものすごく疲れてしまいます。

子どもたちが言い聞かせて分かるようになる年齢になるまでにはまだまだかかるので、この生活があと何年も続くのかと考えるだけでしんどくなります。

このプラモデルの件以外では、主人は家族には優しい人だと思います。家庭では子どもたちとも遊んでくれますし、お風呂にも入れてくれます。

また、時々ですが厳しく声を荒げて店員さんにクレームを言うときがあるのも事実です。主人が今まで外に向かって出ていた「怒鳴る」という行為が、家族、しかも幼い子どもにまで出たことが驚きと共にショックでした。今の状態がしんどいのと、今後この姿に怯えていかないといけないのかと思うと、離婚も考えてしまい悩んでいます。

言い聞かせて分かる年齢ではないことを理解させて


ご主人に、まずはこの時期の子どもがどのようなものかを理解してもらわないと、この状況は変わらないと思われます。

24時間ご主人のプラモデルを監視していられないこと、プラモデルが壊れないようにじっと見ている必要があるなら、家事はできないのでご主人に家事をお願しなければならないということ、そして子どもたちはまだ小さく、言って聞く年齢ではないということを話して、その上で好きなところに置いて子どもに壊されていいか、子どもを見てもらうかわりに家事をするほうがよいかどちらか選択してくれと尋ねてみてはいかがでしょうか。

壊されてもいいところになぜ置くのかもしっかり聞き出しましょう。その理由によって対策もできるかもしれません。ポニーさんのストレスを少しでも軽くしないと、ご自身が参ってしまいます。我慢せず勇気を出して聞いてみてください。

◆回答者プロフィール

Chart(チャート)

民生児童委員を地元で12年経験し、様々なケースを経験。夫婦・離婚問題、不倫、高齢者問題、児童へのDV問題等相談実績多数。2016年1月にはヘルパー2級を取得。デイサービスでの職員経験もあり。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)