- 1
-
2
キャッシュレス始めるなら、「ポイ活」しないと損! ポイントを「貯めて」「増やして」家計を助ける「ポイ活」って、知ってる?
「ポイ活」のワザ③ ポイントサイトを経由してポイントの2重取りや3重取り
日々のお買物でポイントを貯めることに慣れてきたら、さらにポイントを増やすワザを身につけましょう。
ポイ活賢者もみんな使っている「ポイントサイト」を利用すると、さらにポイントをザクザク増やすことができます。
ポイントサイトとは、会員登録をしたユーザーがサイトを通じて、サービスを利用したり広告をみたりすることでポイントを得ることができるサイトのことです。

たとえば、ネット通販を利用するときに、ポイントサイトを経由するだけで、ポイントサイトのポイントと楽天市場などネット通販のポイントが2重で貯まります。
日用品などのお買物だけでなく、コスメや家電、旅行の予約などさまざまなECサイトと提携しているので、取り扱う商品は豊富。
さらに、支払いでクレジットカードを利用することで、ポイントサイト・通販サイト・クレジットカードとポイントの3重取りができるのです。
ポイントサイトには、他にもクレジットカードの申し込みや銀行口座の開設などさまざまなサービスを利用する前に、ポイントサイトを経由するだけでポイントが貯まります。
前述した、楽天カードの申し込みにポイントサイト経由でするだけで、ポイントサイト・初回入会特典ポイントの2重取りに。
また、アンケートに答える・無料の広告をみるだけでもポイントが貯まるのでスキマ時間を利用してコツコツ貯めることもできます。
ポイントサイトで集めたポイントは、Tポイントやdポイントなど自分が利用しやすいポイントへの交換ができますし、現金に交換することもできるので自分にあったポイントの使い方を見つけやすいのもポイントサイトのメリットです。
「ポイ活」のワザ④ ポイ活が倍付けされているお得な日を調べてお買物する
「ウエル活」
貯めたポイントを効率的に使うということも「ポイ活」のワザのひとつ。
集めたTポイントをドラッグストア「ウエルシア」の毎月20日のお客様感謝デーで使うと、集めたポイントの1.5倍分のお買物に利用できます。
具体的には、1万円分のポイントで、1万5000円のお買物ができるということ。これがウワサの「ウエル活」!ドラッグストアでは買い置きできる商品が豊富にあるので、日用品を集中的に買えば家計の節約に大きく貢献できます。

「ポン活」
もうひとつは、子どもたちのおやつや、夫のお酒などをお得にゲットすることができるPontaポイントを使う方法。
集めたポイントをローソンで「お試し引換券」と交換すると、通常のポイント交換率の2~3倍の価値で交換することができます。大きな金額の節約ではありませんが、ちょっとした家計の手助けになります。これが「ポン活」と呼ばれています。

貯めたポイントは貯めたお店で使うという方法で満足している人はまだまだ多いはず。
ですが、「ポイ活」のワザを知ることで、誰でも気軽にお小遣い稼ぎができます。
ポイントの価値を知ると、1ポイントでも無駄にできない感覚が身についていきます。
まずは、持っているポイントカードをスマホでアプリ化してみると、ポイントカードを忘れてうっかりポイントを取りこぼしてしまったということから解放されます。
『はじめての「ポイ活」応援BOOK』(KADOKAWA)では、ポイ活賢者たちの声とともに、ポイントを「集める・増やす」ワザをさまざま掲載しています。
「ポイ活」は日々の生活にうまく取り入れながら、家計がうるおう手軽なワザなので、まずは身近なポイントを集中的に貯めることからはじめてみてください。
著=「ポイ活」スタート研究会/『ひと月20万円稼ぐのも夢じゃない?! はじめての「ポイ活」応援BOOK』(KADOKAWA)
Information
『ひと月20万円稼ぐのも夢じゃない?! はじめての「ポイ活」応援BOOK』
▼『ひと月20万円稼ぐのも夢じゃない?! はじめての「ポイ活」応援BOOK』情報はこちらから▼
知らないのは損! ポイントを貯めて賢くトクする最新情報をお届けします!
「ポイ活」って、なに? 気になるけれど、仕組みが分からないという人は要チェック!
インスタグラムやブログで大流行中の、「ポイ活」の成功者12人が、これまでに培った貯めワザやコツを、初心者にもわかりやすいよう、余すところなく披露しています。
ポイントを貯めて月収20万円の現金に換金して収入アップ、貯まったポイントで「ノーマネーライフ」を満喫、はたまたマイルに交換してタダで航空券をゲット!など……。
ポイント種類別にザクザク貯まるノウハウをご紹介! 必ずあなたにぴったりな「ポイ活」が見つかるハズです。
▼Kindle版で読む
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細