「1人っ子はかわいそう」姑に2人目の妊娠を催促されて困ります【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお姑さんの言動を不快に感じている「かいわれ大根」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

かいわれ大根(36歳女性)

1歳の息子を持つ母です。現在は育休中です。

お悩み相談


2人目の子どもを催促してくる姑に困っています。

結婚4年目で子どもを授かり、去年息子を出産しました。先日、息子の1歳の誕生日のお祝いに義理の両親が来てくれたのですが、その席で姑から「2人目のことは当然考えているのよね?」と聞かれたのです。まだ息子も1歳になったばかりで手がかかりますし……と言葉を濁したのですが、姑は「2人とも若くないんだからのんびりしてたら産めなくなるわよ!」とか「1人っ子にさせるのは子どもがかわいそう」などと言っていました。

姑は結婚直後から、「早く孫の顔が見たいわ」とか「若いうちに産まないと、あとが辛いわよ」などと、妊娠・出産を催促する言動が多くありました。息子を妊娠している間はさすがに何も言ってきませんでしたが、次の子どもを妊娠するまでまたこの状況が続くかと思うと憂鬱です。

確かに私達夫婦はもう若くもないので、妊娠するなら早いほうが良いのは分かっています。子どもも、1人っ子よりは弟や妹がいたほうが楽しいだろうなとも思うので、決して2人目を考えていないわけではありません。しかし、こうもあからさまに催促されると気分が悪いです。妊活はデリケートな問題なので、夫婦間でさえも話すのに心構えが必要なのに、姑という、私からすれば他人に近い存在の人間に、いろいろと詮索されるのが嫌で仕方ありません。

夫もその場にいたのですが、特に気にしていないようで、「まぁ落ち着いたらねー」という感じの返事をしていました。夫からすれば姑は家族で、しかも一番近しい母親なので、そういったプライベートな話題も抵抗なくできてしまうのだと思います。私も嫁いだからには家族の一員、というのも頭では理解していますが、さすがにそういう話題をあけすけに話せるほどには打ち解けられていません。

姑からすると、決して嫌味や意地悪ではなく、私達夫婦や息子のことを考えての言動だと思うのですが、夫婦間の家族計画に口を出さないでほしいと感じています。しかし、はっきり言うと角が立ちそうで何も言えず、モヤモヤが溜まる一方です。

私はどうすれば良いでしょうか。

直接的な対応は旦那様に任せ、あっさりと対応して


催促をやめてほしいと伝えたいのであれば、旦那様に相談してみるのがおすすめです。

「周りの人達が子どもを催促するとできにくくなるみたいだから、本当に孫が欲しいなら催促しないでよ」、「そういうこと言いたいなら俺に言うようにして。嫁に言うのは無神経だよ」と、旦那様からお姑さんに言っていただいてはいかがでしょうか。

もし旦那様がお姑さんを注意する必要がないと考え、これまで通り聞き流していくというのであれば、あなたは彼よりもあっさりとした態度でいましょう。お姑さんは「息子夫婦に会ったら子どもの話をしなくちゃ」と挨拶のように思っているのかもしれません。姑の決まり文句だと思って「はい、ありがとうございます」と聞き流してしまうのです。

あけすけな話をするほど打ち解けていないと感じているのであれば、気の進まない話題に無理してつきあわなくてもかまいません。あなたの態度があっさりとしていると、執拗に話してこないかもしれません。

◆回答者プロフィール

CANDACE(キャンディス)

1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)