背中に世界を持つネコ・まっぷーちんの名前の秘密 地図あり猫のまっぷーちん(2)

まっぷーちんと一緒に暮らす飼い主の「まぷこ&まぷお」さんにお話を聞かせてもらいました!
̶̶ 背中に地図があると気が付いたのはいつごろですか。その魅力について教えてください。
【まぷお】もともと、マップという名前は英語の「map(= 地図)」からとりました。
小さいころに背中を見たときに、白地に広がった黒い模様を見て世界地図を想像したからです。現在は成長して形も変わってきていますが、それもいい味になっていると思います。
背中に世界を持つ男、かっこいいと思いませんか? 同じ男として憧れます。
話はそれますが、2 人の間で他にもいろいろアダ名をつけました。まっぷ、まっぷーちん、まぷちん、プーチン、まっぷーちん大統領、お月様e t c . どれも気に入ってくれてると思います。振り返るのが面倒くさいときは、名前を呼ぶと尻尾を振って返事をしてくれます。
【まぷこ】名前を決めるときに、まぷおさんが背中が地図っぽいのでマップという名前にしようと言ったとき。背中の模様は個性的で他の猫にはないです。

※ねこ休み展:ベーコンが主催するギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」(東京、名古屋)で開催されている、猫クリエーターが集結する合同の写真展&物販展(来場者数のべ60万人)。Twitter やInstagram で人気を集める有名猫も数多く登場し、出展者のSNS フォロワー数は、累計300万人
著=まぷこ&まぷお/「「ねこ休み展」スピンオフ公認! 地図あり猫のまっぷーちん ファースト写真集」(KADOKAWA)
Information
『「ねこ休み展」スピンオフ公認! 地図あり猫のまっぷーちん ファースト写真集 』
地図あり猫のまっぷーちん ファースト写真集
背中の毛が地図に見えることでも有名な、マンチカンなのに垂れ耳猫のまっぷーちん。撮りおろし未公開画像、子猫時代、Twitterでも有名な画像を掲載。まっぷーちんのグリーンの瞳で見つめている作品も多数!飼い主「まぷこ&まぷお」のロングインタビューも!
▼掲載話一覧はこちら
▼書籍の情報はこちらから
■船橋初!ねこ休み展 in 船橋 開催!
2019年12/19(木)~12/29(日)10:00~19:30(最終日のみ18:00まで)
場所:東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ(千葉県船橋市 本町7丁目1-1)
HP:公式サイト
■ねこ休み展 in 横浜みなとみらい 開催!
2019年12/18~2020年1/19 11時~20時(最終入場19時45分)
場所:MARK IS みなとみらい 5F特設会場(横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号)
HP:公式サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細