- 1
-
2
人が思い通りにならなくて腹が立つ【生きるのが下手でしんどいキミへ】(2)

自分の思いを他人に伝えることはできますが、思いが伝われば自分の言うことを他人がなんでも聞いてくれるわけではないですよね。
そうとはわかっていても、「このくらいなんでしてくれないの?」「大切なら努力するでしょ」と怒りが湧いてくること、ありませんか。
人が思い通りにならなくて腹が立つタイプは、自分が誰かの思い通りになってきた人が多いです。期待に応えるように、怒られないように合わせることを優先して平穏を守ってきた。だから、自分以外の誰かが意思のまま、気持ちのままに行動することに対して、「そうじゃない」と腹が立ってしまうんです。
人に合わせてきたそんな自分を見つけたら…まずは自分にお疲れ様。
そして他人に思いを伝えたら、相手を信じて待つことや相手のスタイルを受け入れるようにしてみてください。勝つことが本来の目的ではないはずですから。
誰かに合わせて思い通りになってきた自分に気づいて労う。
著=きい、監修=ゆうきゆう/「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」(KADOKAWA)
Information
『しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方』
▼amazon▼
▼楽天ブックス▼
毎日心がすり減って、しんどいですよね。
もう十分、あなたは頑張っています。
生きづらいと感じてしまう人には考え方のクセがあります。
そして、その考え方に至る理由も。
表面的な感情の裏に潜む、本当のあなたを一緒に見つけていきましょう。
▶Instagram:@kiitanuma
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細