食パンとフライパンで絶品キッシュが完成! twitterで大人気お料理イラストレーター杏耶さんの「卵プラスパンでたま卵メニュー」【私の偏愛卵レシピ(3)】
卵プラスパンでたま卵メニュー
メイン食材としても、ほかの具材をまとめるサブ役としても、卵は大活躍!
そんな卵の実力をいかんなく発揮した、杏耶さんの〝たま卵〟パンメニューをご紹介します。
朝食や軽食にどうぞ♪


たまらんトースト
〜カリッとトーストに、とろける食感のツナマヨと濃厚卵がマッチ!〜

[ 材料・1人分 ]*1人分569kcal/塩分2.8g
・卵 …1個
・ツナ缶 …小1缶(約70g)
・パセリ(ドライ) …少々
・食パン(6枚切り) …1枚
・マヨネーズ
・しょうゆ
・粗びき黒こしょう
▷作り方1
ツナは缶汁をきり、マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
▷作り方2
食パンは中心を軽く押してくぼみを作り、まわりに1 をのせる。
中心に卵を割り入れ、こしょう少々をふる。
▷作り方3
オーブントースターで7~8分、途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて、白身が固まるまで焼く。
器に盛り、パセリをふる。
* * *


食パンキッシュ
〜クリーミーな味わいを作り出すチーズと卵のハーモニーが絶妙!〜

[ 材料・作りやすい分量 ]*1/4個分373kcal/塩分1.9g
・卵 …3個
・キッシュの具
∟ベーコン …5枚
∟ピザ用チーズ …50g
∟粉チーズ …大さじ2
∟牛乳 …大さじ1
∟ほうれん草 …30g
∟しめじ …50g
∟塩、こしょう …各少々
・食パン(6枚切り) …5枚
・バター
▷作り方1
キッシュの具のほうれん草は食べやすい長さに切る。
しめじはほぐす。ベーコンは短冊切りにする。
ボウルに卵を割り入れ、キッシュの具を加えて混ぜる。
▷作り方2
食パンは耳を切り落とし、めん棒などでのばす。
▷作り方3
フライパンにバター大さじ1を塗り、2 を敷き詰める。
1 を流し入れてふたをし、弱火で途中様子を見ながら中が固まるまで10~20分焼く。
<レタスクラブ3月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▷▷▷「私の偏愛卵レシピ」 記事一覧◁◁◁
杏耶さん Twitter:@ayatanponpon
▼『たま卵ごはん』レタスコミックエッセイ連載▼
『レタスクラブ5月号』
私も休めるラクごはん/世界一おいしいホットケーキミックス(HM)レシピBook/コードのゴチャゴチャなんとかしたい!!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細