人気NO.1!しゅわしゅわスフレパンケーキ【世界一作りやすいおうちスイーツ】(1)


準備

 


・卵は卵黄と卵白に分け、卵白はボウルに入れて冷凍庫で冷やす(卵白のふちが少し凍るくらいまで)。

・焼く前に、フライ返しに薄くサラダ油を塗る。

◆作り方


1.生地を混ぜる。

【作り方全画像】スフレパンケーキの作り方のコツは、泡立て器でムラがないようよく混ぜること


ボウルに卵黄と牛乳、バニラオイルを入れ、泡立て器でムラがないようよく混ぜる。

 


薄力粉とベーキングパウダーをざるでふるい入れる。

 


泡立て器でぐるぐると粉けがなくなるまで混ぜる。ここで、フライパンを弱火にかけ予熱する。

2.メレンゲを作る。

 


冷やした卵白をハンドミキサーで泡立てる。途中、グラニュー糖を3回に分けて入れる。

 


つやが出て、ボウルを逆さにしても落ちなくなればOK(固く泡立てすぎないように!)。

【Point】

しゅわしゅわ感を出すにはつやのあるメレンゲを作ることが重要!

3.生地とメレンゲを混ぜ合わせる。

 


生地のボウルにメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で力を入れずに大きく混ぜてなじませる。

 


混ぜた生地を残りのメレンゲのボウルに戻し入れ、ゴムベラで底からすくうように全体を混ぜる(泡をつぶさないように!)。

4.焼く。

 


熱したフライパンに薄く油をひき、生地をスプーンですくい、3か所にこんもりとのせる。

 


ふたをして弱火で2分焼いたら、ごく弱火にしてさらに2分ほど焼く。

 


ふたを取って裏返し、弱火で1分焼いたら、ごく弱火にしてさらに1分ほど焼く。生地の周囲がフライ返しにくっつかないくらいに乾けば完成。

完成!

 


★Arrange かんたんチョコソースの作り方

小さめの耐熱容器に割ったチョコレートとコーヒー用生クリームを入れ、ラップをかけて電子レンジで6秒ほど加熱し、よく混ぜる。

著=kafemaru/「大人気YouTuber “cook kafemaru”の 世界一作りやすいおうちスイーツ」(KADOKAWA)

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細