負のスパイラルからも、スパッと脱出完了!『気にしない力』が上がる、りゅうちぇるの言葉【後編】

  


「毎日ちょっと辛いな…って思ってる人、僕を心の中に飼ったらいいよ」


マイナス思考に陥りそうなときは、心の中のりゅうちえるさんにおしゃべりさせてみて!

自分では抜け出せなかった負のスパイラルからも、スパッと脱出完了。

人のことが気にならない鋼のハートになれるかも!

りゅうちぇるのハッピーマインド


負のスパイラルからも、スパッと脱出完了!『気にしない力』が上がる、りゅうちぇるの言葉【後編】


「ありのままの僕を愛してくれるぺこりんや家族、ファンのみんながいてくれたから、僕は誰に何をいわれても気にならないし、受け流せるようになりました。

でも人はそれぞれ違いますよね。

中には『りゅうちぇるみたいに考えられたらいいけど、性格的に無理……』っていう人もいるかもしれません。

そんな人は、試しにここに書いてあることばを口に出してみてくださいね♡」

「きょうのリップ 超かわいい♡」


嫌なことがあると、ずーっとそのことばっかり考えちゃったりしませんか?

そういうときは、全然関係ないこと、例えば「髪染めなきゃ〜」とか、「きょうの瞳、キレイじゃない⁉」っていってみる。

フッと気が緩んで、「ま、いっか!」って思えるようになるんです。

「はぁ?センスなっ!」


「僕のこのかわいさ、分かんないんだ!」


高校生のとき、毎日メイクをして学校に通う僕をバカにする子がいたんです。

でもそのときは、もう僕にはたくさんの味方がいたから、何をいわれても傷つかない鋼のハート(笑)。

「僕のこのかわいさ、分かんないんだ! センスなっ!」って思ってました(笑)。

皆さんも自分の大切にしている何かを否定されたり、バカにされたりしたら、こんなふうに心の中でつぶやいちゃってください!

「自分サイコー!」


「僕、プライドないの!」


僕は自分超大好き人間で、自己肯定力も超強いので(笑)、プライドがないんです。

だから気軽に人に甘えたり頼ることができるし、ストレスを感じることがない!

僕の子どもにも、自分大好き人間になってほしいから、いーっぱい愛を伝えてます。

「そーなんだ〜。それもいいね」


僕たち夫婦は若いからか、子育てについて上から目線でモノ申してくる人がいるんです。

そういうときは、否定しないで受け流しちゃう。

だって一つ一つレシーブしてたらたいへんだし、そんなことより子どもに愛情を注ぐほうが大事だから。

「甘えて何が悪いの?」


「僕、そんなことで嫌われるような人間じゃないから」


「甘えたら嫌われるかもと思ってしまって、人に甘えられない」という話をよく聞くんですけど、僕はそんなふうに思ったことが一回もないんですよ。

だって、そんなことで嫌われるような人間じゃないから!

甘え下手の人は、ぜひ僕のように考えて大事な人に甘えてみてくださいね。

この記事に共感したら

Information

りゅうちぇる 》》》
1995年生まれ。沖縄県出身。読者モデルを経て、タレントとして活動を開始。現在は、テレビ『NHK 高校講座家庭総合』(Eテレにて木曜14時40分~)、『恋んトス season10』(動画配信サービスParaviにて金曜12時~)、ラジオ『りゅうちぇると高見奈央のiDOL on-line』(ShibuyaCross-FMにて第2、4水曜19時~)ほかに出演中(2020年4月25日現在)。

撮影/布川航太 ヘア&メイク/megu 取材・文/恩田貴子 デザイン/Beeworks

雑誌情報はこちら


『レタスクラブ6月号』
ダイエットは、食べなきゃやせない‼︎ /人生を変える!おからヨーグルトダイエット/夏中使える とことん「なす」レシピBook

楽天ブックス楽天電子


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細