意外な組み合わせでおいしさ広がる! ゆであずき缶をもっと楽しもう!
年末年始にお餅とともに、よく出回るゆであずき缶。お餅にからめたり、お汁粉にしたり・・・と、やはりお餅と一緒に食べることが多いけど、実はもっと色々な使い道があるんです!
まずは定番の和菓子。おなじみのようかんやドラ焼きも合わせる素材をちょっと変えるだけで、いつもと異なる新鮮な味わいに! 例えば、どら焼きはクリームチーズと一緒にサンドすることで酸味が加わり、さっぱりした味わいに。ようかんは、溶かしたチョコレートを合わせて固めて。甘すぎない?と思うかもしれませんが、チョコレートのほろ苦さが加わって、大人味にチェンジ!さらにおせち作りで残った栗の甘露煮をのせれば、見た目も華やかに! どちらもおうちで食べるだけでなく、手土産にオススメです。また、スコーンやキャラメルなど和菓子以外のおやつとの相性もばっちり。
詳しいレシピは、12月21日発売されたレタスクラブ1月10日号に掲載されています。ぜひご覧下さいね!【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細