金沢ご当地B級グルメ ハントンライスをおうちで作ろう!
加賀百万石の城下町・金沢。この地の名物料理には、ずわいがに、甘えび、寒ぶりといった日本海で獲れた新鮮な海産物をはじめ、加賀野菜や麩料理などなど、独自の風土と文化によって育まれた伝統の味がズラリ。そんな中、意外にも、ボリューム満点の名物B級グルメがあることをご存知ですか? その名もハントンライス!
「ハン」はハンガリー、「トン」はフランス語でまぐろを意味することに由来するこのメニュー。ケチャップで炒めたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵と魚介のフライをのせ、さらにトマトケチャップ&タルタルソースをかけるという、とてもぜいたくなもの。その名のとおり、もともとはまぐろをフライにしていたようですが、今ではえびフライをのせるのが定番です。
今、発売中のレタスクラブ3月10日号では、なんと料理研究家のコウケンテツさんが、家庭で作れるハントンライスを提案しています。前号(2月25日号レタスクラブ)の旅特集で、金沢の味を満喫したコウさんが、そのおいしさに刺激を受け、コウさん流にアレンジしたレシピです。一つの皿に大好きなおかずがてんこ盛りだから、男性や子どもに大ウケすること間違いなし! ぜひこの週末にチャレンジしてみてくださいね。【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細