消費税アップ後に使い倒したい、No.1お助け食材「もやし」のレシピ100通り!(レタスクラブ4/10売号)
たくさん食べても財布にやさしくて、食べ盛りの子どもも大満足な食材って? ずばり「もやし」ではないでしょうか? レタスクラブ4/10売り号では、家計の救世主・もやしをおいしく飽きずに食べられるレシピをずら~りと100、お届けします!
◆巻頭特集◆夏まで使える「もやし100レシピ」(洋風、中華風、ベトナム風、和風、かさまし、作りおき、おつまみ、サラダ・・・などとにかくもやし尽くし!)
◆別冊特集◆お好み焼き、ピザ、パンケーキ「男の粉もんBOOK」(行列のできるお好み焼き店「さんて寛」の戸田亘さん、代々木の大人気イタリアン「LIFE」の相場正一さんが男好みの粉もんをレクチャー!)
◆4月のお料理◆お弁当でも見栄えする「巻き巻きおかず」/免疫&美肌力アップに「パワードリンクで元気チャージ」/万能調味料「レモン塩」に注目!/半熟スクランブルエッグでやさしい味「ふわふわ卵サンド」/全国のおいしい農家めし「神奈川県 原木しいたけ」レシピ/ほか
◆その他の特集◆始末上手な人がお手本「ムダを出さない 使い切る暮らし」/日本一高いビル「あべのハルカス」と長い街「天神橋筋商店街」でグルメ三昧「春の大阪」/体のコリをほぐしてリフレッシュ「あべこべ体操でボディすっきり」/激★安子スペシャル「GWに行きたいおトクなお出かけスポット大集合」ほか
◆大好評連載◆オトナのNEWS(11)増田貴久さん/家事の新常識「ワイシャツのアイロンのかけ方」/ 北村一輝さんインタビュー/光浦靖子女ホル光合成にっき/チュートリアル新★妄想レタス道ほか
別冊特集「男の粉もんBOOK」では、行列のできるお好み焼き店「さんて寛」の戸田亘さん、東京・代々木の大人気イタリアン「LIFE」の相場正一さんが男好みの"粉もん"をレクチャー! 粉ものが好きな人はもちろん、粉ものに目がない旦那さまやお子さま、カレがいる人は必見ですよ~。【レタスクラブ編集部】
Information
★★★レタスクラブネット★★★
レタスクラブ
・最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細