ことしの夏はトマト&すいかで紫外線予防!
夏においしいトマト&すいか。このどちらにも含まれている【リコピン】は、赤、黄、オレンジのカロテノイド色素の1つで、ビタミンEの100倍以上の抗酸化作用がある栄養素。また、細胞を傷つける活性酸素の1つ、一重項酸素を消す力が強いので、アンチエイジング対策にも効果を発揮してくれます。トマトやすいか以外には、ルビーグレープフルーツや柿にも含まれています。
【食べ方のポイント】抗酸化作用を発揮させる食べ方のポイントは、夜にリコピンを摂ること。リコピンが肌の細胞に届くまでには12時間前後かかると言われているので、外出する前日の夕食に摂取すると効果的です。また、油と摂ることで体への吸収率がアップ! ビタミンEが含まれるオリーブ油やくるみなどのナッツ類を組み合わせるとさらに効果的です。トマトならガスパチョやオリーブオイルで軽くソテーするがおすすめ。冷房などで体が冷えてしまっているときは温かいソテーで、暑くて体が熱っぽいときは、冷たいガスパチョになど、体調に合わせて食べ方を工夫すると、無理なく取り入れられます。ことしの夏は、トマト&すいかで紫外線対策をはじめてみては?【レタスクラブ編集部】
Information
教えてくれたのは 市野真理子さん デザイナーフーズ取締役、管理栄養士。食の薬局「ベジマルシェ」の責任者を務めながら、セミナー講師としても活躍中。www.vege-marche.jp
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細