手足は冷たいのに顔が熱い…「冷えのぼせ」って何?
20〜50代女性に「普段身体の冷えを感じる?」と聞いたところ、63.6%の人が冷えを自覚している、という結果に。さらに全体の32.7%が「冷えのぼせ」であることが判明しました。(ピップ株式会社調べ)「冷えのぼせ」って一体何? 女性の冷えに詳しい目黒西口クリニック院長の、南雲久美子先生によると、「普段冷えを感じており、手または足が冷えているのに顔や頭がボーっと熱くなるのが典型的な『冷えのぼせ』の症状。冷え性の重度の症状のことをいいます」とのこと。
そのメカニズムを南雲先生が続けます。「冷えは冬の寒さはもちろん、夏でも温度差の大きい環境で体を冷やすことで、『血行不良型の冷え』になります。生理痛はその典型的な症状のひとつ。そして体の血行不良が続くと、静脈やリンパ管のうっ滞が起こり、体の末端がむくんできます。これを『水分代謝異常型の冷え』といいます。このように『血行不良型の冷え』『水分代謝異常型の冷え』が続くと、頭部が熱くなり、手足・足先の末端との温度差が大きくなります。こうして『冷え』と『のぼせ』が混在した『冷えのぼせ』が起こります。こうなると体温を一定に保つために、交感神経と副交感神経は通常時より頻繁に働かなければならず、その結果、自律神経自体がバランスを崩していきます」(南雲先生)「もしかしたら、私も『冷えのぼせ』かも!?」という人も多いのではないでしょうか? そのチェックリストと、対策法は近日公開!【レタスクラブ】
Information
目黒西口クリニック 南雲久美子院長プロフィール
1996年東洋医学と西洋医学を融合した治療を行う、目黒
西口クリニックを開業。冷え性、自律神経失調症をライフ
ワークにしている。著書に『新版 冷え性・貧血・低血圧』
(主婦の友社)など。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細