皮目がパリッパリ! チキンソテーをおいしく焼くコツ
シンプルなお料理こそ難しいと思うのがチキンソテー。皮をパリパリに、中はジューシーに仕上げるのは意外と大変。コツはいくつかありますが、まず焼き油は使わず、フライパンにとり肉の皮目を下にして入れて火にかけます。そのまま焼いているととり肉から脂が出てくるので、その脂で揚げ焼き状態にします。火加減は弱めの中火、または弱火でじっくりじっくり焼くこと。あまりいじらないのも大切です。とりもも肉からはけっこう脂が出てくるので、ついでに付け合わせのさつまいもも焼いちゃいます。そうするとお店のようなチキンソテーができあがり!
【レタスクラブ編集部】
Information
★★★「パリパリチキンソテー」のレシピ★★★
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細