ラップで作る!手作りソーセージ
本格的なソーセージは材料をそろえるのも、作るのも大変だけど、ラップを使えば手軽においしいソーセージができるんです! ひき肉、にんにく、調味料はすべてポリ袋のなかでもみもみ。端を切って、ラップの上にその肉だねを出し、キャンディのようにキュッと包みます。ゆでている途中で取れないように、ラップは二重にして巻くのがポイントです。こしょうをきかせたソーセージはおつまみにもなるし、お弁当のおかずにもおすすめ。手作りの自然なおいしさを味わってくださいね。
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細