自家製ベーコンが作れる!おうち燻製
「燻製」がキッチンで手軽にできるって知っていました? 桜のチップの変わりに、なんと“茶殻”を使ってできるんです。
4月25日発売の「レタスクラブ」では、料理研究家の荻野恭子さんに燻製レシピを習っています。約20年前から自宅で燻製をしているという荻野さん。使う道具は鍋、脚付きの焼き網、アルミホイルと、身近なものばかり。作り方もいたって簡単。鍋の底にアルミホイルを敷き、茶殻、砂糖、ローリエを入れて焼き網を置き、食材をのせてふたをし、火にかけるだけ。
例えば「自家製ベーコン」。豚バラかたまり肉に塩、砂糖、こしょうで下味をつけて冷蔵庫で寝かせます。それを前述のようにセットした鍋に入れてスモークすれば完成!
ほかにもスモークサーモン、カレー風味に味つけたとりもも肉の燻製、くん玉、スモークチーズのレシピも紹介。食材によっては燻製時間約5分、とすぐできるのもうれしいところ。いろいろな食材をキッチンでスモークして、家族で燻製パーティを楽しんだり、おもたせにしたり。ぜひ、試してみてください。
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細