劇的カロリーオフ!自分で作れる「豆腐クリーム」の魅力とは?
生クリームやマヨネーズを使った料理は、おいしいが、カロリーが気になるのが難点。そこでぜひ使ってみてほしいのが「豆腐クリーム」だ。「豆腐クリーム」とは、豆腐に顆粒スープの素や塩などを加え、なめらかになるまで混ぜてクリーム状にしたもの。生クリームやマヨネーズの代わりに使えるとして、近年注目を集めている。
【魅力その1・超かんたん!】一見、作るのに手間がかかりそうな「豆腐クリーム」だが、実は材料を混ぜるだけで作れる。ボウルに豆腐と調味料を入れ、泡立て器で混ぜるだけ。豆腐は水を切る必要がないから、思い立ったら3分で作れる。
【魅力その2・超低カロリー!】
豆腐1/2丁(約150g)で作る豆腐クリームは、およそ86kcal。同じ重量の生クリーム(およそ641kcal)に比べ、なんと85%以上もカロリーオフ!クリーム煮やドリアなどのハイカロリーなメニューも、生クリームを豆腐クリームに替えるだけで低カロリーメニューに。豆腐だと言われなければわからないくらい、クリーミーな料理ができあがる。脂肪分が少ない分、ややあっさり味に感じるが、豆腐のたんぱく質のおかげで腹もちは満点だ。
【魅力その3・超コスパがいい!】
「豆腐クリーム」は低価格な豆腐が主材料だから、財布にとても優しい。家にあるケチャップやみそなどの調味料を加えて混ぜ合わせるだけで、洋風にも和風にも応用できる。余ってしまった豆腐クリームはサラダのドレッシングとして使うのも、手軽でおすすめだ。
【シンプル豆腐クリームレシピ】
<材料・2~3人分>絹ごし豆腐1/2丁、顆粒スープの素小さじ1/3、塩小さじ1/4
<作り方>ボウルに絹ごし豆腐の水けをペーパータオルで拭いて入れ、顆粒スープの素、塩を加える。泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ合わせる。
これだけ魅力があって、いいことづくめの豆腐クリーム。ホントにおいしいの?と思う人は、ぜひ今日の晩御飯にトライ!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細