切って混ぜるだけ!あじのおかずサラダ
ドレッシングで和えるだけの、あじを使った簡単サラダをご紹介。刺し身用のあじを使い、用意した野菜とあえてドレッシングをかけるだけ。新鮮なお刺身が手に入るなら、あじ以外でも応用可能。ぜひいろいろな魚で試してみて。
【あじのおかずサラダ】(1人分15kcal、2.2g、調理時間20分)
<材料・2人分>あじ(刺し身用)160g、長ねぎ1/3本、みょうが2個、サラダ菜3~4枚、ドレッシング(おろししょうが小さじ1、しょうゆ、酢各大さじ1)・塩、酢
<作り方>(1)あじは塩少々をふって5分ほどおき、出てきた汁をふいて、酢大さじ2に10分ひたす。(2)ねぎは5cm長さに切って開き、芯(しん)を取って縦にせん切りにする。みょうがは縦にせん切りにし、サラダ菜は食べやすい大きさに切る。すべての野菜を水に放してシャキッとさせる。(3)(1)のあじを3cm幅のそぎ切りにする。(4)器によく水をきった2と3を盛り合わせ、混ぜ合わせたドレッシングをかける。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
レタスクラブネットで、ほかにもあじのサラダレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細