おいしくってアンチエイジングにも!「帆立とアボカドのマヨパン粉焼き」

最近は男性にもファンは増えたが、やはり女性からの支持が高いアボカド。そんなアボガドに帆立を加えたレシピをご紹介。アボガドは善玉脂質の不飽和脂肪酸が多く含まれ、血中コレステロールを増加させる心配が少ない。さらに強い抗酸化作用があるビタミンEも豊富。肌のカサつき防止・髪の色つやアップ・アンチエイジングにも期待できる。さらに帆立は高タンパク低カロリーという、こちらも優秀食材。食べておいしい、しかもアンチエイジングになる最強タッグレシピを試してみて。
【主菜】帆立とアボカドのマヨパン粉焼き(1人分435kcal、塩分1.4g)
<材料・2人分>帆立貝柱5個(約120g)、じゃがいも1個、ブロッコリー1/2個、アボカド1個、マヨパン粉・にんにくのみじん切り小さじ1/2・パン粉1/2カップ・マヨネーズ大さじ2・オリーブ油大さじ1・塩小さじ小さじ1/4・こしょう少々
<作り方>
(1)じゃがいもは縦半分に切って横7mm幅に切り、水に約3分さらして水けをきる。ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに半分に切る。アボカドは1.5cm角に切る。帆立は厚みを半分に切る。
(2)鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして3~4分ゆでる。ふたを取り、ブロッコリーを加えてさっとゆで、ともにざるに上げて湯をきる。
(3)ボウルにマヨパン粉の材料を入れて混ぜ、(2)、アボカド、帆立を加えて混ぜ合わせる。耐熱容器に入れ、オーブントースターで約10分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細