どんよりお天気の日にはキムチでシャキッと元気おかず
むしむしと湿度が高い日には、キムチを使ったピリ辛おかずでリフレッシュしてみてはいかが? キムチの旨みで味がしっかり決まるので、味つけもラクラク。キャベツやにんじん、牛肉がたっぷり入りボリューム満点で、白ごはんとの相性バツグンだ。調理時間が12分というのもありがたい。覚えておくと便利なレシピだ。
【主菜】牛肉とキャベツのキムチ炒め煮(1人分446kcal、塩分1.9g、調理時間12分)
<材料・2 人分>牛こま切れ肉200g、キャベツ1/4個、にんじん1/2本、白菜キムチ100g、ごま油、酒、しょうゆ
<作り方>(1)牛肉は大きいものは3~4cm幅に切る。キャベツは4cm四方に切り、芯は薄切りにする。にんじんは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。キムチはざく切りにする。(2)フライパンにごま油大さじ1を熱し、牛肉を炒める。色が変わりはじめたら、キムチ、キャベツ、にんじんを加える。野菜がしんなりしたら、酒、水各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜ、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにも牛肉とキムチのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細