時間がない日に助かる!すぐ出来たこ焼きそば
「気づけばこんな時間!?」もしくは「疲れて何皿も献立を考えるのが面倒…」そんな日は、簡単焼きそばがおすすめだ。キャベツではなくレタスをちぎって使い、豚肉でなくゆでだこを使うことで材料の準備も簡単で火の通りがとっても早く、あっという間に一品完成。しょうがの辛みとたこの旨みを楽しめるレシピだ。おうち料理はもちろん、BBQに行く機会がある人もチャレンジしてみてはいかが?
【たことしょうがの焼きそば】(1人分467kcal、塩分3.9g)
<材料・2 人分>しょうが2~3かけ、ゆでだこの足60g、レタス3枚、中華蒸し麺2玉、オイスターソース大さじ2、サラダ油、塩、酒、しょうゆ
<作り方>
(1) しょうがは細切りにし、たこは薄切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。
(2)フライパンに油大さじ2を熱し、中華蒸し麺を入れて焼く。両面に焼き色がついたら軽くほぐし、レタス、しょうがを加える。ふたをし、時々混ぜて蒸し焼きにする。
(3)レタスがしんなりしたら、たこを加えてほぐし混ぜ、塩小さじ1/4弱を入れて混ぜる。オイスターソースと、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加え、よく混ぜる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにも焼きそばのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細