終了間近!あの「食べ比べ亭」が今年も人気
ご飯を炊く過程で釜の中で対流が起こると米がおどり、お米一粒一粒にしっかり熱が伝わるため、お米本来のポテンシャルを引き出しおいしく炊き上がるのをご存知だろうか。パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」で炊いたご飯の”食べ比べ”体験ができるのが、「食べ比べ亭」。これは、お米がおどる炊飯器(最新機種)と、おどらない炊飯器(従来機種)で炊いたご飯の食べ比べを期間限定で実店舗で体験できるもの。昨年は銀座の米料亭「八代目儀兵衛」と連携。お店の前には毎日行列ができる人気ぶりだった。
そして今年は「京つけものの老舗 西利」とコラボ、コレド室町店で6月26日まで開催中だ。
ここでランチメニューを注文すると「おどる炊飯器」で炊いたご飯と「おどらない炊飯器」で炊いたご飯の食べ比べ体験が楽しめる。期間限定「食べ比べ亭オリジナルメニュー」も提供中で、西利の漬物と、漬物をベースに作られたお惣菜全9種、お味噌汁を味わうことができる。同じお米とは思えないほどの味や食感、見た目の違いに驚き、おいしい漬物とのバランスにも驚くはずだ。
関東に続いて今年は関西にも「食べ比べ亭」は出店され、日本三大祭「京都祇園祭」真っ最中の7月に京都へ。西利祇園店でも「食べ比べ亭」を開催。ぜひ足を運んでみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
「食べ比べ亭」開催概要
■東京
京つけもの 西利・コレド室町店
住所:東京都中央区 日本橋室町2丁目2−1 コレド室町 1F
期間:~2016年6月26日(日)
期間内無休
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(14:00ラストオーダー)
■京都
場所:京つけもの 西利・祇園店
住所: 京都の礎・四条祇園町南側
期間:2016年7月11日(月)~2016年7月31日(日)
期間内無休
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(14:00ラストオーダー)
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器「Wおどり炊き」SR-SPX6シリーズ
■東京
京つけもの 西利・コレド室町店
住所:東京都中央区 日本橋室町2丁目2−1 コレド室町 1F
期間:~2016年6月26日(日)
期間内無休
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(14:00ラストオーダー)
■京都
場所:京つけもの 西利・祇園店
住所: 京都の礎・四条祇園町南側
期間:2016年7月11日(月)~2016年7月31日(日)
期間内無休
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(14:00ラストオーダー)
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器「Wおどり炊き」SR-SPX6シリーズ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細