しっかり目覚めたい朝にいかが?豆腐の冷たいスープ
湿度の高い夜や、しっかり目覚めたい朝にぴったりな「豆腐の冷たいスープ」。消化吸収が抜群で高たんぱく質の豆腐は、子どもからお年寄りまでみんなにやさしい食材だ。そんな豆腐をミキサーにかけて冷たいスープにすると、とってもクリーミーで食べやすい! 他の材料はオクラと調味料だけというお手軽レシピ、夜食や朝食にもおすすめだ。
【豆腐の冷たいスープ】(1人分56kcal、塩分1.7g)
<材料・2人分>水1と1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩適宜、こしょう少々、オクラ1本、絹ごし豆腐1/2丁、ごま油小さじ1/2
<作り方>
(1)小鍋に水とスープの素、塩小さじ1/3、こしょうを入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
(2)オクラは塩少々を加えた熱湯(分量外)でさっとゆでて、小口切りにする。
(3)ミキサーに豆腐と(1)を入れ、かくはんする。なめらかになったら、味をみて塩で味をととのえ、器に盛って(2)をのせ、ごま油をかける。ミキサーがない場合は、ボウルに豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜてから、スープを少しずつ加えては混ぜて。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにも豆腐のスープのレシピをチェック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細