手ぶらで激カワ写真が撮れちゃう、コメダのハロウィン

香り高いコーヒーと甘いスイーツを味わうのは最高のブレイクタイムだけど、そのついでに激カワなハロウィン写真が撮れるのは、コメダ珈琲店。
全国のコメダ珈琲店では9月29日(木)~10月31日(月)の期間中、2つのハロウィンキャンペーンが開催される。
1つ目は、コメダの看板的人気スイーツの「シロノワール」がハロウィンバージョンにアレンジされた『キャラメルリンゴ』の販売。デニッシュパンの上に白いソフトクリームがそびえ立つおなじみのシロノワールに、シャキシャキのリンゴと甘~いキャラメルソースが仲間入り。デニッシュパンの間にはとろっと溶け出すカスタードクリームがサンドされている。さらにキャンペーン期間限定で、キャラメルリンゴにはジャック・オー・ランタンのクッキーがトッピングされるから、最高にフォトジェニックなシロノワールになるはず。
2つ目のキャンペーンは「コメダでフォトコン」の開催。お店には手軽に変装できる小物(フォトプロップス)が用意してあり、スタッフに声をかけると席に届けてくれるそう。これなら準備しなくても、手軽にハロウィンを楽しめるし、フォトコンテストへの参加も楽々!
フォトプロップスに描かれるのは、シロノワールやクリームソーダなどをテーマにしたハロウィンキャラクターたち。ほかにも「コメダおじさん」をイメージしたメガネやヒゲ、シルクハットなどもあり、コメダファンなら胸震えちゃうかも? また一瞬でコメダおじさんに変身できる小道具や、Ms.コメダと一緒にクリームソーダを飲んでいるような写真が撮れる小物なども。さらにメニュー表の裏面にもしかけがあるので、見逃し厳禁!
コンテストの応募は、撮影した写真に「#コメダハロウィン」を付けてTwitter又はInstagramに投稿すれば完了。コンテストは3部門あり、友達や恋人で参加すると『みんなでコメダ賞』、ファミリーならば『コメダファミリーで賞』、シロノワールやキャラメルリンゴの美味しさが伝わる写真であれば『シロノワールが美味しそうで賞』となる。
小道具の準備や特別なイベントへの参加なしに、ハロウィンを楽しめちゃうコメダ珈琲店。写真を撮られるのが苦手なパパや彼氏も、これなら一緒にハジけてくれるかも。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
キャラメルリンゴ720円、ミニキャラメルリンゴ500円 ※価格は税込
・販売期間/2016年9月29日(木)~11月23日(水・祝)
■「コメダでフォトコン」概要
・応募期間/2016年9月29日(木)~10月31日(月)まで
コメダハロウィン特設ページ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細