北海道の主婦が最も節約志向!?全国の主婦節約調査

国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」が、「Shufoo!」を利用する全国の既婚女性55,845名を対象に、節約に関する意識調査を実施した。全国を8つのエリアに分け、家計の支出に関するアンケートを行ったこの調査。総合的にエリアごとに節約志向の高い地域と、場合によっては出費はいとわない、という考え方の地域差があることが見えてきた。
まず、北海道エリアの主婦が最も節約志向が高く、「食品・飲料」をはじめ、「衣料・ファッション」「教育費」など総合的に「極力お金をかけたくない」という人が多い。続いて四国エリア、九州エリアと続く。
反対に、「多少お金をかけてもいい、かけたい」志向のエリアの1位は関東エリア。2位以降は近畿エリア、中部エリアと続く。都市部およびその近隣エリアでは物価も比較的高く、場合によっては出費はいとわないという考え方のようだ。
また、全国8エリアでの「普段行っている、もしくは最近行った節約方法」については全エリアで上位になったのが「特売品などの安い商品を買う」(全国平均86.4%)というもの。ただし「得意な節約方法」は地域によって異なり、関東エリアでは「インターネットの安売り店で買う」、北海道エリアでは「買う品数を少なくする」「中古・新古品を買う」「タイムセールや閉店間際の値引きを狙う」、中部エリアでは「クーポンを探して使う」、近畿エリアでは「安いときにまとめ買いをする」「チラシをチェックする」、中国エリアでは「ポイントを貯める」「家計簿をつける」、四国エリアでは「美容院に行かない/行く回数を減らす」、九州エリアでは「地域の安売り店に行く」という見事にバラけた結果に!
そしてShufoo!では、今回の意識調査の結果を元に、全国47都道府県の地元ネタや「地元あるある」を紹介し、各地のご当地グルメをプレゼントする『シュフー47(よんなな)キャンペーン』を実施中。(10月27日まで) 詳細は公式ホームページや公式アプリで配信されるチラシでぜひチェックしてみて。
Information
調査対象者:「シュフーポイント」会員(10代から60代までの女性)
サンプル数:55,845
調査期間:2016年9月8日から11日まで
調査方法:インターネットリサーチ
※凸版印刷株式会社 『Shufoo!』 調べ
Shufoo!公式ホームページ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細