手間も荷物も最小にしたいから、スケジュールはスマホ!働くママの「デジタル管理術」

#くらし   

子育てしながら働いているママにとって、時間を上手に管理できるかどうかは最重要課題! スケジュール管理するには「手帳」「スマホ」「カレンダー」……どれがいいの!?と悩んでいませんか? そこで、「スマホ」でスケジュール管理している三浦良恵さんに話を伺いました。

【スマホ派】

仕事仲間や家族とスマートに予定を共有しているのは、2児の子育てをしながらフリーランスで仕事をしている三浦良恵さん。以前は手帳派でしたが、長女の入園後にスマホ派になったそう。その管理術は……?

●デジタル管理で手間も荷物も最小限に

長女の保育園入園をきっかけに、スケジュール管理をデジタル化した三浦さん。「運動会や保護者会など、子どもの用事を夫婦で自動的に共有できるようにしました」。スマホのアプリを使い、予定が入ったらその場で入力。仕事の予定もチームのスケジュールが自動的に入るように設定しているため、書き移す手間も省けるように。「手間も荷物も最小限にして、忙しい毎日を乗り切っています」。

●愛用のアプリ

Infoteria CorporationのSnapCal。Googleカレンダーや Evernoteと同期でき、集約して管理できる。カレンダーやタイムラインも見やすい。

●ワンタッチでウイークリー表示に変更も

ふだんは月間のカレンダーとその日のタイムスケジュールが表示される画面にしています。「きょうやるべきことを、1カ月の予定とともに確認できます。ワンタッチでウイークリー表示に変更もOK」。

便利なアプリや機能を使うことで、用事や予定を書き写すことなく“自動的に共有”できるのは、スマホならでは!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:三浦良恵さん
夫、長女 5歳、次女 1歳の 4人家族。フリーランスの編集者で、子育てウェブマガジン『 Cheers! mama』の代表・編集長。子育てをしながら、仕事をしている。以前は手帳派だったが、長女の入園後はスマホ派に。

撮影/松本順子 取材・文/井汲千絵

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)