整理収納アドバイザーが教える「汚部屋」片づけテク:手放す罪悪感が薄まる「逃げ道」を用意

「汚部屋をすっきり改造しよう!」と決意した、大河内えりなさん(仮名)。片づけのプロ、中山真由美さんのアドバイスのもと「ものを減らす」ことに挑戦中です。キッチンから始めて、賞味期限という捨てるラインが明確な食材をジャッジ&処分することで“捨てる”感覚をつかみました。さて、次にするべきことは?

【ほかのエリアもキッチンと同様にものを減らす】

食材以外の処分の目安は、この1年に使ったかどうか。ここ1年使っていないけれど捨てられないものは、“人にあげるもの”“売るもの”など、手放す罪悪感が薄まる逃げ道をつくっておくと、作業の手が止まりません。

これならサクサク作業が進みそうですね!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

指導してくれたのは:中山真由美さん
整理収納アドバイザー。インブルーム整理収納サービス事業部の責任者。収納コンサルティングや講演、メディア出演など幅広く活躍。著書に『いちばんシンプルな「片づけ」のルール』
(マイナビ出版)などがある。

相談者は:大河内えりなさん(仮名)
夫、9歳の長男、7歳の長女、5歳の次男の5人家族。共働きのため、週3日は両親が家事、育児のヘルプに来てくれるものの、5人分の調理を毎日こなすのは一苦労。片づけまで手が回らずにストレスがたまる毎日。

撮影=井坂英彰 編集協力=大石結花

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細