【味付けに自信】プロが解決!「さばのみそ煮」がひと味足りないときは…
「煮ものなどの味がもの足りないときも、意外なものをプラスすると、新鮮なおいしさになります」と、心強いアドバイスをくれるのは料理研究家の重信初江さん。たとえば、こんなことありませんか?
Q さばのみそ煮の味がぼやけてしまうときは…
A キムチを加えるとパンチが出て、ご飯に合う味に
「さばのみそ煮の味がぼやけてイマイチというときは、白菜キムチを加えると意外なほどよく合い、ご飯が進む味になりますよ」。2人分に対して50g程度の白菜キムチを入れて2~3分煮立て、味をなじませます。
これはぜひ覚えておきたいプラスワザです!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:重信初江さん
本誌でもおなじみの料理研究家。すぐに手に入る素材を使って初心者でも簡単にでき、気軽に楽しめるレシピが大人気。『「これ おいしい!」と必ずいわれる大絶賛レシピ』(主婦の友社)ほか著書も多数。
撮影=邑口京一郎 スタイリング=井口美穂 編集協力=井汲千絵
本誌でもおなじみの料理研究家。すぐに手に入る素材を使って初心者でも簡単にでき、気軽に楽しめるレシピが大人気。『「これ おいしい!」と必ずいわれる大絶賛レシピ』(主婦の友社)ほか著書も多数。
撮影=邑口京一郎 スタイリング=井口美穂 編集協力=井汲千絵
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細