整理収納のプロが指摘。キッチンが「汚部屋」になる“あるある”とは?

#くらし   

仕事や家事、育児に追われて部屋を片づける時間がなく、気がつくと「汚部屋」に……。そんな大河内えりなさん(仮名)が片づけのプロ・中山真由美さんの協力のもと、汚部屋改造に挑戦! キッチンの“あるある”=あふれかえった食材、をどう減らしていったか? 二人の会話をご紹介します。参考にして!

【賞味期限切れでも食べられるかも!?の幻想を断ち切る!】


大河内さん(以下、大):先生がいると、はかどるんですけど、1人だと“先生助けて~”ってパニックになっちゃって。先生の顔を見たらホッとして涙が……。

中山さん(以下、中):泣くのは全部が終わってから! さ、手を動かして。まずキッチンだけど、このエリアでいちばん多いのが食材。いくつも塩があるけど使ってる?

大:使い終わる前に、新しいものをあけちゃうんですよね。そしてあけたこと忘れちゃう(笑)。

中:ほかにも、だいぶ古そうな食材が結構あるじゃない。

大:期限切れでも1年くらいだったら、食べられるかなって。

中:この缶詰、食べたい?

大:(においを嗅ぐ)うわ、くさっ! 絶対食べたくない!

中:やっと諦めがついたか(笑)。

大:捨ててすごく量が減りました! 食べられないものであふれていたんですね。

中:今回一度リセットされたので、買い方も見直しましょうね。

キッチンが汚部屋になる原因の一つは、間違った“もったいない精神”かも!?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

指導してくれたのは:中山真由美さん
整理収納アドバイザー。インブルーム整理収納サービス事業部の責任者。収納コンサルティングや講演、メディア出演など幅広く活躍。著書に『いちばんシンプルな「片づけ」のルール』(マイナビ出版)などがある。

相談者は:大河内えりなさん(仮名)
夫、9歳の長男、7歳の長女、5歳の次男の5人家族。共働きのため、週3日は両親が家事、育児のヘルプに来てくれるものの、5人分の調理を毎日こなすのは一苦労。片づけまで手が回らずにストレスがたまる毎日。

撮影(人物)=井坂英彰 編集協力=大石結花

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)