摂食障害で精神科病棟に入院することになった高校生の加藤ミモリさん。制限の多い入院生活から、最初は早く退院したいと泣いてしまうことも。しかし、他の入院患者との交流を通じて、少しずつ彼女の気持ちに変化が訪れます。作者・もつおさん自身の経験をベースに描かれたセミフィクション『精神科病棟の青春 あるいは高校時代の特別な1年間について』をお送りします。
-
第1回
#趣味
外と遮断された空間。精神科病棟で目を覚ました女子高生の朝/精神科病棟の青春(1)
-
第2回
#趣味
よろける女子高生を支える看護師。精神科病棟入院翌日の体重測定/精神科病棟の青春(2)
-
第3回
#趣味
「その体…ヘンなの」思わず大声が。悪夢で飛び起きた女子高生の居場所/精神科病棟の青春(3)
-
第4回
#趣味
「もういやだ、ここにいたくない」思い詰めた女子高生に看護師が話しかけたこと/精神科病棟の青春(4)
-
第5回
#趣味
入院半年前。痩せすぎた体でも減量を止められなくなっていたわけ/精神科病棟の青春(5)
-
第6回
#趣味
「脚太くてヘンだよ」に追い詰められ。病院で摂食障害と診断された日/精神科病棟の青春(6)
-
第7回
#趣味
同じ症状や強迫性障害の人も。摂食障害に陥った女子高生が出会った患者たち/精神科病棟の青春(7)
-
第8回
#趣味
「絶対みんな元気になっていくから!」笑顔で励ましてくれる年上の入院患者たち/精神科病棟の青春(8)