結婚をするとき誰もが掲げる、「ずっと一緒にいる」という誓い。しかし、病気をきっかけに配偶者の中身が別人になってしまったとしたら、あなたはどうしますか…? 若年性認知症と向き合う家族の、闘病エピソードをお送りします。
-
第9回
#趣味
若年性認知症と診断された夫を励ます妻。けれど本人は油断していないようで/夫がわたしを忘れる日まで(9)
-
第10回
#趣味
診断されてから1年後。若年性認知症の進行は少しつづ夫を変化させていて/夫がわたしを忘れる日まで(10)
-
第11回
#趣味
「周りにどれだけ迷惑かけてるか」若年性認知症の進行で、仕事を辞めたいと言う夫/夫がわたしを忘れる日まで(11)
-
第12回
#趣味
降りる駅も分からない? いつものように家を出た夫が会社に行けなかった日/夫がわたしを忘れる日まで(12)
-
第13回
#趣味
「私たちならなんとかなるよ」周りの理解と協力のおかげで前向きになれたひととき/夫がわたしを忘れる日まで(13)
-
第14回
#趣味
会社を辞めて若年性認知症特化の支援施設へ。やる気を出す夫に妻は不安が募る/夫がわたしを忘れる日まで(14)
-
第15回
#趣味
若年性認知症の夫が買い物で失敗。一人で行かせるのは難しくなってしまったようで/夫がわたしを忘れる日まで(15)
-
第16回
#趣味
息子も夫の異変に気づいている。学校でトラブルを起こした我が子と話をして/夫がわたしを忘れる日まで(16)