BS朝日で放送中の人気番組「ウチ、“断捨離”しました!」がコミカライズ!数多くの家庭で「断捨離」を成功させてきたやましたひでこさんのお片付けテクニックを、ねこまき(ミューズワーク)さんのマンガでご紹介します。
-
第9回
#くらし
【身につく断捨離】「一応とっておく」の気持ちも断捨離! 洋服を整理するときに大切なこと
-
第10回
#くらし
【身につく断捨離】自分と対話して見直したい! 「今着たい」と思えるものが「旬の服」
-
第11回
#くらし
【身につく断捨離】「どうして私ばっかり!」自分だけが片付けている毎日に限界!
-
第12回
#くらし
【身につく断捨離】取り出しやすく、しまいやすい。家族みんなが片付けやすい環境づくり
-
第13回
#くらし
【身につく断捨離】環境が変われば意識も変わる! 楽しんで片付けられる共通認識を
-
第14回
#くらし
【身につく断捨離】思い出の詰まったモノたち。「捨てられない」ではなく「捨てない」の意識で!
-
第15回
#くらし
【身につく断捨離】思い出は心の中に! 自分の気持ちと向き合って見えた「本当にやりたいこと」
-
第16回
#くらし
【身につく断捨離】大切なのは「これまで」ではなく「これから」! 多趣味な女性が気づいたこと
- 1
-
2